Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! maki5417さんへ、 南海グリルをご存じな…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! maki5417さんへ、 南海グリルをご存じな…
夢香里 @ Re[1]:新潟より友来る・PART3(06/04) New! MAY3557さんへ、 海外にお住まいなんです…
maki5417 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) カリカリガーリック 南海グリルと言えば…
MAY3557 @ Re:新潟より友来る・PART3(06/04) 食い倒れ😋 いいですね💓 私も日本一時…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 23, 2010
XML
カテゴリ: お茶
今日、夫は名古屋に出張です。


お昼は子供たちと3人で。
その後、娘は出かけたのでめずらしく息子と2人になりました。
大体いつもいないのが息子なだけにいるのが不思議だし、ちょっとうれしいです。

塾のあいまに「眠い。」とか「集中できない。」とか言っている息子に気分転換に抹茶でも点ててあげようかと言ってみました。


この箱。
何が入っていると思います?
茶道具1



茶道具です。

茶道具2

このお茶道具は母に無理言ってお嫁入り道具に持たせてもらったものです。
習ったからにはお茶を点てようとその頃は思っていたんです。
でも日々の生活におわれていて、ついついゆっくりとお茶を点てようとは思えなくなっていたんです。

でも「 wad 」さんでお茶を点ててもらってから、もっと気軽にお茶を点てて飲んでもいいんだと思い始め、気付かされて私も忘れてしまったお手前なんて無視して、気軽に点ててみたんです。


やってみると、シャカシャカという茶せんの音がいいんですよね。
背筋がしゃんとする音なのになぜか和む音。



抹茶椀が一つしかないので、適当なボールに入れてみました。
抹茶と和菓子

2人でお茶をすすりながら、甘い饅頭をいただきました。
なかなかのお手前でした、笑。


少しは息子の気分転換になったかな。




花かんざし

ほんとにかんざしみたいな花でしょ。
こちらも見ているだけで和みます。


和のもので落ち着くのはやはり私が日本人だからでしょうか。


お茶の点て方は こちら を参照してください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 23, 2010 09:13:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: