Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:夏に向けて。。(06/16) New! 普段、あまり外に出ないので、ついつい日…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 8, 2010
XML
カテゴリ: 食べ歩き
大阪といえば昔から「粟おこし」が名物です。


最近はもっぱら「 粟玄 」さんの和洋をおつかいものにしていたんですが、その近くにもうひとつ粟おこしの老舗店「 粟新 」さんがあります。


ずっと気になっていたお店だったので夫とお出かけついでの時にぶらりと立ち寄ってみました。



大きな道路より一つ入った静かな住宅地にある店舗です。
awashin8.JPG



入るとすぐにずらにと並んだおこしたちが出迎えてくれます。
awashin7.JPG



まずはお店に併設した茶房でティータイム
テーブル席が3つだけの小さな茶房はちょうど1席だけ空いてました。ラッキー



頼んだのは、
「できたておこしセット(コーヒor紅茶付き)650yenと抹茶のシフォンケーキセット(コーヒor紅茶付き)600yenです。
リーズナブルなお値段設定ですよね。


そこでおこしは目の前で実演して作ってくれるとのこと。
おもしろそー。



材料は乾いたお米ともち米(だったかな?)、それを煮立てたざらめの中に入れて混ぜるだけで出来上がり。
でもお店のご主人いわく、煮立てたところに入れるタイミングが難しいのだそう。
awashin2.jpgawashin3.JPGawashin4.JPG




あっという間に出来上がったあつあつおこし。
ゴマ入りです。
awashin5.jpg

夫と二人で手で割っていただいたのですが、今までのおこしのイメージが一新するお味でした。
なんともいえない香ばしさとふんわり感。

これはいくらでも食べられると思いましたが、家にいる子供たちにもこの素朴なお菓子を食べさせたいと思って少しだけ持ち帰らせてもらいました。


実はここのお店は息子のお友達のお店なんです。
だからぜひとも息子にも食べさせてあげたいと思ったわけです。


そして一緒に頼んだ抹茶シフォンケーキも生クリームに小豆が入っていてとっても美味しかったです。
awashin6.JPG




帰りに食べてみたいなと思ったおこしを買って帰りました。




どちらもかわいいネーミングのお菓子で、ちょこっとプレゼントするにも良さそうです。
awashin11.JPG


「いしいし」はアーモンドにココアをまぶしたもの、「おちゃめさん」は軽めのおこしで抹茶味を買いました。
awashin10.jpg


子供たちにも大好評でした
たまにはこんな素朴なお菓子も食べさせてあげなきゃね。



粟新さんも粟玄さんもそうですが、昔からある伝統のお菓子を今の時代にあったものにと創意工夫されています。
「伝統の灯を絶やさずに守る姿勢と新しいものに挑戦する姿勢」はお菓子業界の中にもあるんだなと思いました。



どちらもそれぞれの良さがあり、甲乙つけがたい素敵なお店です。
また気まぐれにお店に立ち寄りたいな。。。


「粟新」さんは土日も空いているので夫とのお茶飲みに使えそうです




にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


        □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 8, 2010 06:46:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: