Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) New! MAY3557さんへ、 ちょっと焼いたバターロ…
ハピハピハート @ Re:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) すごい! 天ぷらをサラリと揚げてしまう人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 24, 2011
XML
カテゴリ: 料理
今回の地震の後、多くのブロガーさんがそれぞれに思いや情報を発信されているのを読んで、いろいろ参考になったり、考えさせられることが多くありました。
みなさん本当に今回の大惨事のことを深く悲しんでいらっしゃるとともに真剣に何かしようと取り組んでいらっしゃるんだなと思いました。


その中でネットを通じて仲良くしていただいている fuukaさん とのやり取りでこんな言葉を教えてもらいました。

今回の震災で松山千春さんがおっしゃった言葉だそうです。
自分のためにも貼り付けておきたいと思います。


力がある奴は力をだそう
金がある奴は金を出そう
何もないよ・・・って奴は、とにかく【元気】を出せ!」


ストレートに伝わる言葉だなあと思いました。


今朝のニュースで自転車生産で有名な大阪府堺市では自転車をめがね生産地である福井県鯖江市では老眼鏡を被災地に送られたとのこと。
その他、多くの自治体、企業ではそれぞれの得意とするものを被災地へ送られていることでしょう。



小さなことでも続けていきたいなと思います。




- - - -

さて昨日に引き続き、今日も夕ごはんのアップです。

オリジナル料理には☆印をつけています。



中高年の焼肉~
ryouri20110205.jpg

焼肉(塩たん、カルビ、厚揚げ、ウィンナー、長いも、玉ねぎ、エリンギ)、せん切りキャベツ

息子が友達と焼肉食べ放題を食べに行くと言った日、夫と娘と私も負けじと焼肉を食べました。
でもみんなもうお肉をいっぱい食べる年頃ではなく、これぐらいでちょうどいい量でした。
たれは焼肉のたれの他、かけぽん、塩ポン酢であっさりと。

厚揚げ好きの夫は必ず焼肉の時も厚揚げが欲しいといいます。




ポン酢といえば我が家では「かけぽん」。












スピーディ料理。
ryouri20110206.jpg

白ねぎと玉子のシンプルチャーハン(周富得さんのレシピより)、白菜としめじのクリムスープ煮、コーンスープ、サーモンとポテトのお惣菜(イケアにて購入)

イケアに出かけた日。時間がなかったのでスピーディ料理。
白ねぎと玉子のシンプルチャーハンはだれでも簡単に作れて美味しいんですよ。





姪と一緒にお料理した日。
ryouri20110208.jpg




チジミは姪が担当。
ニラの他にお好み焼き用の桜海老を入れてあっさりと。
ryouri2011020802.jpg


一口冷奴は大勢で食べる時に。それぞれ好きなものをトッピング。
ryouri2011020801.jpg


後日、姪から「このメニューで夕ごはんを作ったよ。」という報告メールが写真付きで届きました。
そういうのってうれしいですね。





わかさぎのフリットミスト。
ryouri20110211.jpg


☆わかさぎのフリットミスト、れんこんチップ、ポトフ風スープ、れんこんと牛肉のしぐれ煮

フリットミストは小麦ををまぶしてオリーブオイルで揚げるだけ。
今回は白トリュフソルトと抹茶ソルトをお好みで振って食べました。

野菜にしか合わないと思っていた白トリュフソルト、魚にもばっちり合いました。



イタリア産の白トリュフソルト。

イタリア産 白トリュフを使用したお塩です!白トリュフソルト


しつこく抹茶ソルトも紹介・笑。





さんまの蒲焼き。
ryouri20110207.jpg

☆さんまの開きの蒲焼き青海苔のっけ、せせりの塩焼き、☆玉子たっぷりポテトサラダ、しじみの味噌汁、キムチごはん


さんまをどうしようかなと思った時、鯵と同じように蒲焼きにしてみました。
大葉がなかったので青海苔を振ってアクセント。

しじみ汁は飲んだ翌日の夫の肝臓をいたわる一品です。





寒い日は雑炊であったまろ。
ryouri20110214.jpg

カニ雑炊、回鍋肉、☆中華スープ、☆にらと桜海老のオムレツ風、煮物(お弁当の残り)




この日はすごく寒い日でメインは回鍋肉だったんですが、思いつきでカニの身を使って雑炊にしました。
みんな寒い外から帰ってきたらあったかいものが食べたいですもんね。
ryouri2011021401.jpg


にらと桜えびのオムレツはナンプラーに少し醤油をたして味付して、ゴマ油で焼くだけの簡単メニューです。


ちなみにモノトーンのお茶碗は矢嶋操さんのうつわです。
お茶碗の柄が一点一点違うので自分の好みでチョイスできます。





まだまだ続くよ、冬の食卓。。。



にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村



         □ □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。いつも応援ありがとうございます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 24, 2011 02:39:07 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: