Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

罪悪感なし!カラダ… New! ひより510さん

蔵びらき  下 New! maki5417さん

夫の失態…またやらか… New! ハピハピハートさん

雨上がりと夜の散歩… New! YUSAKOさん

ペーパーフラワーの… como★さん

コメント新着

YUSAKO @ Re:ワンピースに水牛のネックレスで♪(06/22) New! 私もコットンかリネンのワンピースが欲し…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! ハピハピハートさんへ、 このブローチ、…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! jiyma21さんへ、 たまたま頂き物が重なる…
夢香里 @ Re[1]:嬉しい頂き物♪(06/21) New! MAY3557さんへ、 嬉しいお言葉。。 友人…
ハピハピハート @ Re:嬉しい頂き物♪(06/21) New! このブローチ、キラキラすてき✨ でも、ブ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 29, 2013
XML
カテゴリ: インテリア

IKEAレポの続きです。

今日は買ってきた収納ボックスに食品を収納しました。

kitchen1104.jpg

もともとこの二倍の深さの収納ボックスにこれらの中身を入れてたんですが、

深すぎて下にあるものが見えなかったんです。

それにかなり年季も入っていたので、この際二段に分けようと買ってみました。

ちょうど収まりました^^

仕切り板もついているので便利です。

中にはわかめなどの乾物やとろろ昆布、中華食材などなど、お料理によく使うものを入れて、キッチンの引き出しに入れています。

kitchen1102.jpg

ついでですが、

これは不要になったビデオのケースに使いかけのふりかけなどを入れています。

ジャストサイズだし、引き出しの中で迷子にならないし、中身がこぼれてもケースの中だから安心なんです。

kitchen1100.jpg

キッチンの一番大きな引き出しの中です。

こんな感じによく使う食品類を整理しています。

IKEAのプラスチック袋は粉類の口が開いた袋をしっかりと密閉させるのにも使っています。

その他、瓶類のストックや普段使わない備蓄品は階段の収納庫に入れています。

きっと我が家の食品ストックの量など家族食べる量として一週間分はあると思います。

OXOのポップコンテナも収納に便利です。

これで今回のIKEAレポはおしまいです。

みなさんも是非誕生日の特典は利用してくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村

□ □ ランキングに参加中です□ □

いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 29, 2013 06:08:54 PM
コメント(4) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: