Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

YUSAKO @ Re:夏に向けて。。(06/16) New! 普段、あまり外に出ないので、ついつい日…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Mar 9, 2013
XML
カテゴリ: インテリア

最近、電気ケトルを新しく買い替えました。

というのも、娘が「電気ケトルは必需品だから持っていく。」と言うので、

「それじゃあ使い慣れているティファールのケトルを持っていきなさい。」

と上手に促して。。。

kitchen1106.jpg

おかげでレコルトのクラッシックケトルを手に入れてしまいました^^

在庫ありのショップさん。

実は前々からケトルの買い替えを検討していたんです。

キッチン家電のうち、トースター、ブレンダーと買い換えていくうちに今まで使っていた白いティファールのケトルだけ浮いているのが気になっていました。

もう買って8年目になるケトルで大活躍してくれてたんですが。。。

こちら こちら

この時とばかり、自宅用に新しいケトルを買って、お古を娘に渡すことにしました。

ほんとずるい母・汗。

kitchen1107.jpg

kitchen1108.jpg

置いてみると、やっぱりしっくり合うわ~

と自己満足の世界にひたる。。。^^;

kitchen1112.jpg

ただ気になったのは横に置いているラッセルホブスのブレンダーとの相性。

ラッセルホブスからも素敵な電気ケトルは出てるんですが、

比べると私はレコルトの方が好みで。

こちらはすごく気に入ってます♪

ラッセルホブスも確かに物は良さそう。

機能もカルキ除去機能などついてるし。

ブレンダーの丸みともあうし。

でも私的には取っ手のちょっとぼこっと出てるのが気になって。。。

それにシーガルフォーをビルトインしているのでカルキ除去機能も不要だし。

またよく似ているデザインの±0の電気ケトルとも迷いましたが。。。

どうしても1.0Lの容量は最低限欲しくて。

実際に使ってみると。。。

kitchen1110.jpg

お水を注いでここを押すと、

kitchen1111.jpg

グリーンのランプが点灯して湯沸かし開始。

湯沸かし終了すると消灯して知らせてくれます。

もちろん音でもわかります。

kitchen1109.jpg

ふたは開けにくいですが、使っていくうちに難なくできるようになりました。

ただお湯を沸かしたら本体が熱くなるので沸かした後、蓋を開けるのは難しい。

でもあまりしない動作なので問題なしです。

注ぎ口は注ぎやすいです。

ティファールと比べると湯沸かし時間は遅いかも。

ということで娘は「私は機能重視だからやっぱりティファールだわ。」と無事交渉成立しました(^_^)v

kitchen1114.jpg

ということで、すっかり我が家のキッチンに溶け込んでます^^

朝のまだお片付け前のキッチン&ダイニングです。

ツインバードのトースター

3/11まで特価価格です。

こちらの男前なトースターにも目が行くこの頃。。。

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ にほんブログ村

 □ ランキングに参加中です□ □
インテリア、ファッション、お料理と三つのカテゴリーに参加しています。

いつも応援ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 9, 2013 10:26:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: