Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 21, 2015
XML
カテゴリ: インテリア

今日は2つめのアップです。

お花つながりで玄関とおトイレのお花も紹介させてくださいね。

玄関とおトイレには一輪挿しにちょこっとだけ生花を挿しています。

新婚当時、大きなフラワーベースに活けてたら家計にひびいてしまい、その反省から一輪挿しに替えました^^;

でも生花を活けることはずっと母から言われ続けていたこと。

実家にはいつも玄関や庭にお花がありました。

私はその花を見て育ちました。

「花を育てるのは人の手なんよ。土をいじってその人の手で育てるんやで。愛情の手で育てるとなんでかしらんけどよく育つねん。」という母の言葉を今も覚えています。

いつの間にかそれが私の中での当り前になっていて、ないと淋しく思うんです。

花は香りも楽しめます。

花はただだまって癒してくれます。

季節の花を活ける豊かさを持ち続けていたいです。

日々の暮らしの中では辛いこと、泣きたいこと、歯を食いしばらないといけないこと、たくさんあります。

でもどんなときでも笑顔でいたいから、どんな時でも心を豊かにしていたいから、花を活け続けるのは心を錆びさせないようにと願う気持ちからです。

flower2015041701.jpg

fashon2015041704.jpg

flower2015041702.jpg

こちらのガーベラは「バナナ」と書かれていました。

ほんとにバナナ色ですね・笑。

クリーム色のフレームは実はキャンドルでできています。

スタジオマギエラのものです。

優しい色合いとデザインが好きです。



コラムのお知らせです。

今回は2つまとめて書いています。


http://latte.la/column/31194691

【小さな食器をお洒落に使いこなす!料理を美味しくする「豆皿」活用法】

http://latte.la/column/31547149

よろしかったら合わせて読んでくださいね^^

◆インスタグラムを始めました。ID【yukarirurun】です。

***

いつもたくさんのご訪問ありがとうございます。

3つのランキングに参加しています。

よろしければどれか一つに応援クリックをお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


***Thank you so much***






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 21, 2015 06:44:24 PM
コメントを書く
[インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: