Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! YUSAKOさんへ、 実はうずら玉子のフライ…
夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) New! ハピハピハートさんへ、 子供ってうなぎ…
YUSAKO @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) どれも美味しそうです(*′艸`) うずらの玉…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の食卓より・PART6(06/15) やっぱりウナギは子供は苦手な子が多いか…
夢香里 @ Re[1]:図録を買う、そして飾る♪(06/13) MAY3557さんへ、 リビングよりも階段スペ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Apr 25, 2018
XML
カテゴリ: ファッション

​​​夏日が続いていたこの頃ですが、雨上がりの今日は少し肌寒い気温でした。



さて、最近のコーデです。


元気になったので、
やっと妄想コーデを着ていくことができました。

アクセサリーと靴を変えて。



tops/ GALERIE VIE
botoms/M・fil
​​​​​​​​​​​
bag/​​​​ ​​​​ Helen Kaminski​
shose/​GU
accesary/ SASKIA DIEZ​


ブラックコーデにホワイトをアクセントにするため、ブレスレットは 「​​ 」にしました。






軽いし、これからの季節活躍します。




​​​​​​​​​​




胸元には、「バーニーズニューヨーク」で買ったプチネックレスを身に着けました。





昨日のコーデ。



tops/ Frank&Eileen
botoms/ ソーシャルガール(Social GIRL)
bag/​​​​ Helen Kaminski​
shose/​ COLE HAAN​
​​​​​​​​​​








ウエストゴムで履きやすいです。
ブラックも気になる。。





ブラックのタンクトップを数年間愛用してますが、全くくたびれません。
前色ほしいぐらい。。






ロングネックレスは先日「LAKOLE」で買ったもの。
やっぱりいいです。





今日のコーデ。

今日は少し肌寒かったので、出かける前に慌てて着替えました。



tops/H&M

outer/ ソーシャルガール(Social GIRL)
​bo​ toms/​近所のカジュアルショップ ​​​​​​​​​​​
bag/​​​​ LE JOUR
shose​​​​​​​​/ ​FABIO RUSCON​ I
​​

今日、最寄り駅で「MA-1]を着ている人を2人も見ました。
同じホームで3人が同じようなアウターを着てるって、気恥ずかしいような。。

でも流行っているんでですね。



​​

私はとろみブラックを購入。






似た靴がお安くなっていますが、在庫薄です。





こちらも可愛い♪







最初、ナノ・ユニバースの半そでブラウスに薄手のカーディガンを羽織っていましたが、
さすがに寒くて、風を通さないMA-1にしました。







手元はAGATAの時計とクルチアーニで。





​ ​

軽いのでまだつけてしまうクルチアーニ。



※とうとうPCを買い換えました。
まだ古いほうと両方使っていますが、今回は新しい方を使いました。
まだ勝手がわからず、お見苦しい点もあるかもしれませんが、お許しください。。




最後まで読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>



☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

☆「 夢香里ROOM 」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。

***


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックよろしくお願いします。​​

​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 25, 2018 09:30:20 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: