Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

病院に行って、作り… YUSAKOさん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…
ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jun 2, 2018
XML
カテゴリ: お買い物
先日、購入した炊飯器が届きました。

今夜から早速使い始めて、ごはんをいただきました。

家族からは美味しいという声があがり、今後、いろいろある機能も使っていきたいな、と思っています。






真っ白ですっきりとしたフォルムです。






操作部はシンプルだけど結構大きめなのが残念かな。。。

操作は簡単でわかりやすいです。
早速、予約タイマーを使って「極うま」機能を使って炊きました。

この炊飯器は麦飯を炊くのに最適で麦を測るカップもついていました。

私は実家ではずっと麦ごはんを食べていたので、またいつか再開したいな、と思っているですが、夫があまり好きではないので、一度こちらで炊いて食べてもらいたいと思っています。(密かなたくらみです。。)














お米を入れている琺瑯の米びつとも相性良さそうです。







炊飯器に付属でついていたおしゃもじは自立するブラックなしゃもじ。

最初ブラックに違和感を感じましたが、使ってみるととてもごはんもよそいやすいです。

しばらく、使ってみようと思います。







キッチン全体から見るとこんな感じでご飯を炊いています。





こちらの「アーバンホワイト」です。




​​

ライスカップも琺瑯のものを使っています。






​ ​ ​ ​








ぽちっとしてから発見したこちらの炊飯器も良いなーと思いました・笑。






今まで使っていた大好きな炊飯器。これは2代目でした。
もうかなり使っていて剥げているところもあるものの、まだまだ大好きです。

でも処分しなくちゃね。。。

今までありがとう(^^♪




物にはこだわりがある方だと思います。
ずっと壊れずに使いたいと思うものも多々ありますが、でもいつか壊れるもので、そうなるとやはり買い換えななくちゃいけない。

本当はまた同じものを買いたいと思うものもあるのですが、電化製品は特にモデルチェンジが早いです。

いつもメーカーさんに思うことなのですが、定番のものを作ってほしいと思います。

シンプルで誰にでも愛されるそんなものが、そのメーカーの顔となるようなそんな商品が、あればいいな、と思ったりします。











☆インスタグラムのIDは【yukarirurun】です。

☆「 夢香里ROOM 」に購入したものや気になるものを紹介させていただいています。

よろしかったら覗いてみてくださいね。


***

☆いつもご訪問ありがとうございます☆

3つのカテゴリーに参加しています。

よろしければどれか一つをクリックしていただけましたらうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jun 2, 2018 09:56:26 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: