Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) キラキラアクセサリー、気分が上がります…
MAY3557 @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) お出かけバッグの保存袋、可愛いいいです…
YUSAKO @ Re:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) ベージュ×カーキって難しそうだけど、上手…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) MAY3557さんへ、 ありがとうございます。…
夢香里 @ Re[1]:夏に向けて。。(06/16) ハピハピハートさんへ、 今日は大雨で気…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 5, 2019
XML
カテゴリ: お買い物
今月は誕生日月。

色々とメールで誕生日クーポンなど送られてくるので誘惑が多いです(^-^;


さて、お年賀やプレゼントに取り寄せたものや年末年始の雑記を書きたいと思います。
(すでに紹介したものは除きます。)






今回、お年賀にしたのは、七福神あられ、トラヤカフェのあんペースト、そしてバタフライティーなどです。

それぞれ相手の方のことを考えて、渡すものを選びました。





​  ​​

色々な味が楽しめる美味しいあられ。
この3種を買いました。

中身は量が違うだけです。





今回はスタッフさんお勧めの「LOVING」を買いましたが、
他の味も飲んでみたいです。


あんペーストは久しぶりに自宅用にも買いました。
程よい甘さ、トーストに合うあんペーストは以前からのお気に入りです。





年末に向けて、おふろの防カビをしました。

これを使い始めてからは、お風呂のカビ取りもほとんどしなくていい状態に保てています。










簡単にできるのもいいところです。







こちらも簡単にカビを取ることができるので便利ですよ。





アレルギーと高血圧対策に。
サラダなどにかけて使っています。







KEYUCA ​さんでキッチングッズを購入しました。
新年は新しいスポンジで迎えようかと。

それと使いやすそうな箸置きも。








シンク洗い専用のスポンジです。




マイベストではないけれど、ついでにキッチンスポンジも。




波佐見焼のプチプラ箸置きはもうヘビロテです。







昼間はシンク内に両方並べています。








夜食器を片づけた後、クリーナーを使ってスポンジでシンク内を掃除し、最後にワイプで水気を拭き取ります。




水気を拭き取るのに使ってみたい。。







シンク洗いスポンジは使い終わったら、フックに掛けて朝までよ~く乾かします。






こちらのキッチンワイプも取り寄せ中。
使っていたキッチンワイプがかなり汚れてきたので。

キッチンワイプはガラスコップなどを自然乾燥する時に敷物として使っています。








こちらも可愛い。





大判サイズで吸水性がいい、ジョージジェンセンのキッチンタオルは、
自然乾燥は多い時に敷いて使っています。

年末年始は毎日使っていました。




今年も大掃除は手が痛くてできなかったのですが、少しだけ拭き掃除をしました。






それから4週間無料で使わせていただいたダスキンのこちらのセット。

スタイルフロアララとスタイルクリーナーは続けて使うことにしました。

過去ログはこちら​ →☆


でもモップの色はやっぱり落ち着きのあるグレーに替えてもらいました。

これで気になる床や階段や天井の埃をささっと取り、その埃を吸い取ってもらいます。




とにかくバタバタだった年末年始。
やっとこの週末は一息ついています。。






最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




こちらもよろしくお願いします↓↓↓

インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。




☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 6, 2019 07:20:43 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: