Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

お気に入りブログ

お腹の調子が悪いの… New! YUSAKOさん

蔵春閣 de Jaz… New! maki5417さん

ホテルの朝食バイキ… New! ハピハピハートさん

ペーパーフラワーの… como★さん

現在のカメラ事情 ひより510さん

コメント新着

MAY3557 @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 私は化粧をしないので、しみそばかすだら…
ハピハピハート @ Re:エステ体験と無印で買ったもの♪(06/20) New! 夢香里さん、目元が違いますね! キリリと…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! ハピハピハートさんへ、 ハピさんはパワ…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! MAY3557さんへ、 はい、心も体(お肌)も…
夢香里 @ Re[1]:ベージュ×カーキのコーデ♪(06/18) New! YUSAKOさんへ、 ベージュとカーキ、どち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Jan 17, 2019
XML
カテゴリ: 食べ物
今日は阪神・淡路大震災の日でした。


24年前、ちょうど息子が一歳になる前。

私はその頃、埼玉に住んでいて、たまたま大阪の母が遊びに来てくれていて、実家の屋根がずれたとか。。

神戸の方に友人がいたのですごく心配しまししたが、何もできず、無力でした。
毎日通っていた神戸の光景が一変していて、驚きました。

そして、東北の大地震があり、水害や地震が多い平成でした。

多くの尊い命のご冥福を祈ります。


そして次の年号ではいいことたくさんありますように。。。



+ + +






子供たちがお粥を好きではないので作らなかったんですが、一度食べてみたくて、「kit Oisix」で頼んでみました。



ちょうど2人分なので夫と私でいただけます。





中には作り方から春の七草の説明が書かれた紙も入っていました。
勉強になります。





この日はまだ正月3日目だったのですが、ちょうど夫が風邪をひいていたので早めの七草かゆにしました。

ル・クルーゼの片手鍋で作ったんですが、ごはんがとろとろでもっちりとして、とっても美味しくいただきました。





プチプラで使える箸置き。








そして、「松榮堂」さんの今年の宮中歌会のお題「光」をイメージして作られたお香をいただきました。





早速、鏡開きの前にお香を焚いてみました。







こちらのお香セットは今年のお題ではなく、昨年のものですが、
同じようなセットです。





​​


​​ ​ 

気軽に楽しめるようになりましたね。







鏡餅はいつも冷凍包丁で切っています(^-^;

これが一番楽にできるかなと。





小さくしたお餅を一つずつラップしてIKEAの食品袋に入れて冷凍しておきます。





そしてお善哉にしていただきました。




お餅が美味しくて仕方ないんですが、ダイエットのために控えなきゃとは思っています。。



今年もこちらの鏡餅にしました。
福井の美味しいお餅です。



​ 

新潟県産のお餅もお正月用に取り寄せます。
ほぼ食べきりました。





ブナコのトレイはお椀と湯呑みを置くと、ちょうどいいサイズです。



徐々に正月気分も抜けてきましたが、まだ体がシャキンとしません・汗。

そろそろ気合入れなくちゃ。。






最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




こちらもよろしくお願いします↓↓↓

インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​
私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。




☆いつもご訪問&応援クリックありがとうございます☆
3つのカテゴリーに参加しています。よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 17, 2019 08:59:41 PM
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: