Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ドライフラワーのモビール♪(06/26) New! インテリアが好きなの夢香里さん✨ わたし…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Dec 7, 2020
XML
カテゴリ: インテリア
今日もいいお天気の大阪でした。


こんな暖かな日が続いて欲しいけれど、年末年始は寒くなるとか。。
でも、本来はそれが当たり前なんですよね。

どちらにしても、記録を更新するような異常気象気が起こらないことを願うばかり。
これも願うだけではだめなんですよね。
私たちができることをしなくては。。

ちょっと今日はくどい??

内容もちょっと細かいです(^^;



さて本題です。


いろいろ食べ比べしたいですしね。



でも、スパイスボトルが足りない。。


とりあえず一つ空いていたボトルに梅塩を入れました。



我が家のスパイスボトルはガラスのボトルに木の蓋のものが多いです。

以前、スパイスラックで買ったものについていたボトルとマスコットフーズのスパイスを買った時のボトルが混ざっています。
これがそっくりなので、揃えているつもりです。





ボトルへの移し替えは、漏斗を使って塩を入れて、ラベルをつけるだけ。





こんな感じで揃えています。





でも手前に見えているスパイスで木の蓋のものは3本だけ(^^;

奥にも少しありますが、こうしてみると揃っていないですね。



そこで悩むんです。



でもまだ塩は袋のままのものもあるので、何本か空き瓶が必要です。



マスコットフーズのスパイスはこんな感じで販売されています。
スーパーでもたまに見かけますね。





​ ​
それともいっそのこと、全部買い換えるか。。

でも買い替えは「もったいない」と思う人なので、ちょっと躊躇しています。



IKEAのスパイスボトルもありますが、それだと大きすぎてコンロ横のスパイスラックに並びきれないんです。



でもこちらも使いやすくてお気に入りです。
こちらにはよく使うスパイスなどを入れて、コンロのすぐそばのキッチンパネルに取り付けているスパイスラックに並べています。



小さなことだけれど、まだ決めかねています。。




調味料と言えば、先ほどポチしたものです。

これで8店舗目です。


​ 
いつもの七味がなくなったので。



美味しいと聞いたガーリック塩も。
また自分でも塩買っちゃった~



気になるラー油も。



今回は10店舗達成するかも。。







​​​​​​​​​​​​​​​​最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​こちらもよろしくお願いします↓↓↓​


​​​​​
​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​

私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。

​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​

よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。 ​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 7, 2020 11:38:28 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: