Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) New! ハピハピハートさんへ、 孫は4歳になった…
ハピハピハート @ Re:孫と一緒の箱根旅・PART1(11/11) わぁ お孫さん、ずいぶん成長されてビック…
夢香里 @ Re[1]:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) ハピハピハートさんへ、 トラブルが復旧…
ハピハピハート @ Re:コンサートに行く日のコーデ♪(11/10) 楽天ブログのトラブルだったようです。 土…
夢香里 @ Re[1]:箱根の旅コーデ♪(11/06) YUSAKOさんへ、 一番着たい秋服が短い期…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Oct 18, 2025
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
こんにちは。


すでに万博は閉会していますが、名残惜しみながら万博の話を書きたいと思います。

最後に行ったのは、新潟から遊びに来ていた友人と行った9月の最終の土曜日です。




秋晴れの日で、もう閉幕まじかに迫っていたので、混むのを覚悟で行きました。

土曜日10時東ゲートのチケットで、9時に夢洲駅に着いて並んだら、なんと9時45分には入場できました。

会場内もまだ早いせいか、前回よりも空いてる~

これはクウェート並べるんじゃないかと思って行ってみたら、やっぱり入場制限してました・泣。






そこで近くの「中国館」へ。

そんなに並ばずに入れたし、建物も私好みでなかなか良かったです。











入場の時には、可愛いパンダのしおり状の紙を渡されました。





漢字が流れるように動くのも面白いなあと思いました。












展示の仕方も歴史を感じる展示物も良かったです。






目の前で粘土細工を作って見せてくれました。






茶器も可愛い~







緻密な工芸品は中国の得意とするところですね。












この感じも好き。








お土産ショップにも立ち寄りました。

可愛いパンダグッズや茶器など色々ありました。





【 ぜんそく 缶バッジ 】 ぜんそくバッジ ぜんそく缶バッジ 喘息バッジ ぜんそくマーク 喘息 ぜんそく バッジ バッヂ バッチ ばっじ ばっぢ ばっち 缶バッジ 56mm 丸型




MINDWAVE to do list やることリスト 笹 57894【ネコポス便可】 |ぱんだグッズ,中国,中華街,可愛い,シャンシャン,香香,付箋,雑貨,文具,文房具,ノート,メモ張 ro0817




青磁の中国茶器・圓満蓋碗(弟窯粉青)170ml(満水210ml)




梅花錫茶托 長径90mm×高13mm



IwaiLoft 陶磁器 白磁 宝瓶 茶器セット ティーセット 中国茶器 台湾茶 ウーロン茶 紅茶茶器【送料無料】




中国茶器・玻璃茶海250ml(満水310ml)(耐熱ガラスピッチャー ガラス茶器)






次は、「バーレン館」に行きました。

船の形をした建物です。


中東のペルシャ湾に位置する小さな島国で、高品質の真珠がユネスコの世界遺産としても認定されているそうです。







最初に説明を受けます。

五感で楽しむというコンセプトだそうです。





いろんな匂いを嗅ぎました。

石油がやっぱり強烈だったかな、、。

他にも真珠やアルミニウムなどなど。

















展示物は全て触ってもいいと言うことでした。

太鼓も叩いてみましたよ。





ショップにも立ち寄りました。

こういうの好きだな、、。







それからトイレタイム。

個室の出入り口が別の「通り抜け式トイレ」に入りました。


デザインが好きなのでトイレも興味津々。
万博では様々なデザインのトイレがあるのでそれも楽しみ?の一つでした。






中庭に出ると手洗い場があるんですが、ここの手洗い場がユニークなデザインでいいなと思いました。






ちゃんと鏡もあります。



そろそろお腹が空いてきました。

次は休憩かたがたお昼ごはんを食べることにしました。



つづく、、。




#お出かけ - ブログ村ハッシュタグ
#お出かけ




#大阪・関西万博 - ブログ村ハッシュタグ
#大阪・関西万博




​​​







最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m




​​​ ​​​​​​ ​こちらもよろしくお願いします↓↓↓ ​​


​​​​​
​​​​​​​​​​​​​​​​
インスタグラムはこちらのバナーより。お気軽に遊びに来てくださいね♪​


私の気になるもの、購入品を集めた「夢香里のROOM」です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ ミセス系へ
にほんブログ村


​いつもご訪問&応援クリックありがとうございます。

3つのカテゴリーに参加しています。​
よろしければ、どれか一つにクリックお願いします。​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 18, 2025 01:29:41 PM
コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: