アトピッ子ママのマイペース生活

アトピッ子ママのマイペース生活

PR

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年12月01日
XML
カテゴリ: 育児
結菜の3~4ヶ月検診がありました。

会場に入ると、みんな2回りくらい小さくて
まだまだ新生児の可愛い赤ちゃんばかり。
(*^- ^*)

結菜は髪も多いし、体も大きいから 何か
6ヶ月検診の子が混ざっちゃってるみたい。
(^- ^;)

まだ 寝返りもできないのにーっっっ!


ただ 偶然にも一緒に計測になった赤ちゃん

(^m ^)


【結菜 4ヶ月16日】
身長:65.6cm
体重:7640g

【優大 4ヶ月10日】
身長:60.8cm
体重:6840g


2週間くらい前に 外出先の授乳室で
7800gあったから 8kg超えかと思いきや、
意外と少なかった。。。(笑)

ま、動いてたんで タイミングの問題かな?



中に入ってきました♪


ただ 体重もあるけど身長も結構あるから
6ヶ月サイズの服がパツパツです。
(T_ T)

スタートダッシュしすぎて 伸び悩まなければ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月14日 14時29分59秒
コメント(6) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


変わらない?  
NaraNeko  さん
1歳のうちの娘が追い越されそうな勢いです~
うちは小柄でしたが、やはり髪の毛ふさふさで
健診時には他の子がすごく赤ちゃんに見えました。
上の子はいつの間にか伸び悩んで、
今のところ平均値ながら保育所でも
一番?背がちっちゃいです。
結菜ちゃんの勢いはいつまで続くでしょうか?? (2009年12月14日 14時23分57秒)

NaraNekoさん へ  
*yuki.*  さん
>1歳のうちの娘が追い越されそうな勢いです~

ひゃぁぁぁ~ッ!
検診の時「1歳で10kgくらいになるでしょうね」って
言われましたよ。すぐ追い抜いちゃいそうですね。
(^- ^;)


>うちは小柄でしたが、やはり髪の毛ふさふさで
>健診時には他の子がすごく赤ちゃんに見えました。

髪が少ない子のママは「いいな~」って言ってくれるけど
老けて(?)見えちゃうのが悲しいところ(笑)

特に結菜はガタイもいいので…ね。


>上の子はいつの間にか伸び悩んで、
>今のところ平均値ながら保育所でも
>一番?背がちっちゃいです。

あら。
優大は平均値で男の子13人中5番目です。

11月生まれだから 順当な位置でしょうか。


>結菜ちゃんの勢いはいつまで続くでしょうか??

私も成長早かったのですが、小6がピーク。
( ̄□  ̄;)/

結菜が同じ道を歩まないことを願ってます。。。

(2009年12月14日 14時35分47秒)

Re:ビッグな結菜の3~4ヶ月検診(12/01)  
nanarin4745  さん
赤ちゃんてプクプクして大きい方が可愛いよ。
健康的だし、確かに体も強いよね。

でも抱っこしてると下に落ちそうになるんじゃない??
お母さん頑張って!!

(2009年12月14日 19時36分37秒)

おぉ~  
machio1215 さん
うちはどれぐらいだったんだ?と思って
母子手帳を見ると・・・
4ヶ月で65.6センチ・7920グラム?!

男の子とはいえデカすぎ(^^;)
母乳オンリーだったんですがこんなにビッグに。

でも1歳すぎたら見る見るスマートになったので
動くようになれば大丈夫なんだな~と。

お腹の子は37週ですでに3180グラムなんて言われているので央祐よりビッグだったら・・・
ちょっとこわいですが(^^;)
(2009年12月17日 11時36分16秒)

nanarin4745さん へ  
*yuki.*  さん
>赤ちゃんてプクプクして大きい方が可愛いよ。
>健康的だし、確かに体も強いよね。

そうですよね~。
太っていて褒められるのなんて、今だけですよね(笑)

2人目だけに、シッカリした体つきに助けられます。

優大に無理やりチューされたり 変な体勢で抱きしめ
られたり、毎日大変ですもん。
(^- ^;)


>でも抱っこしてると下に落ちそうになるんじゃない??
>お母さん頑張って!!

重いから大変ですが、出産前寝たきりですっかり落ちて
しまった筋肉はすぐに戻りました(笑)

がんばりまーす♪

(2009年12月18日 08時58分43秒)

machio1215さん へ  
*yuki.*  さん
>うちはどれぐらいだったんだ?と思って
>母子手帳を見ると・・・
>4ヶ月で65.6センチ・7920グラム?!

央ちゃんすごい!
ってかmachio1215さんもすごい?!

いや…結菜も一緒か(笑)

央ちゃんも身長伸びてたから、小さいうちはどんどん
サイズアウトしてっちゃったんじゃないですか?

結菜は ものすんごい勢いでサイズアウトしていってます。
一人目だったら 二人目に残すんですけどね~。
(^- ^;)


>でも1歳すぎたら見る見るスマートになったので
>動くようになれば大丈夫なんだな~と。

そうですよね~。
甥っ子くんも「朝青龍みたいー」なんて言われていたのに
今は痩せててスタイル抜群!

最終的(大人になって)に 優大より身長が高くならない
ことだけを祈っています。。。


>お腹の子は37週ですでに3180グラムなんて言われているので央祐よりビッグだったら・・・
>ちょっとこわいですが(^^;)

うわぁ。
ちょっとドキドキですねッ。

でも 優大のときは「大きい」と言われていて普通。
結菜は「週数相当」って言われていたのにデカかった
ので、エコーってどうなんだろう???とも思います。

ま、無事健康に生まれてくれればサイズなんて!

大きいとママが少し大変かもしれないけど、経産婦ママ
ならきっと大丈夫♪

もうすぐですね。
頑張ってくださーい!

無事生まれたら、優しいパパが ご褒美ケーキを
買ってきてくれるかしら?!
(*^- ^*)

(2009年12月18日 09時07分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

Tanner@ muzica latino audio <a href=http://www.liveinternet.ro/m…
Wehrsig9811@ gravura pixuri <a href=http://www.laser-tech.org&gt…
*yuki.* @ NaraNekoさん へ >自分も授乳してたときがあったなんて …
NaraNeko @ なつかしい 自分も授乳してたときがあったなんて も…
*yuki.* @ NaraNekoさん へ 本当、お久しぶりです。 (^- ^;) パワ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: