午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

小径(その7)。ツワブ… New! チマミ2403さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

山の上の体育館周辺… New! 楓0601さん

11月15日 New! 花花ちゃん2009さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2013年05月25日
XML
カテゴリ: 五月の花


 その後は予報通りの晴れ・・・午後の気温は26度・・風があります。

 今朝も早起きして庭仕事、何をしたかしら?

 またバケツ一杯のゴミが出ましたよ(^-^*)





   オステオスペルマムの二番花です。

   朝日の射すころ、開く前はこんなに濃色で綺麗~♪

   早起きすると花の一番綺麗な姿を見ることが出来ますね

  • DSCN6749.JPG



   ガザニアのティラミス・・写すのが一日遅すぎました

  • DSCN6750.JPG



   ニッコウキスゲも蕾が大きくなりましたよ。夏近しですね。

  • DSCN6779.JPG



   八重咲きペチュニアの白色が欲しかったけど見当たらず

   白色の多い此の種類を購入です。今朝は咲いたばかり・・

   午後には、ふんわりと大きく開きました♪ 

  • DSCN6776.JPG



   今日のアンジェラです、

  • DSCN6683.JPG



   ラベンダーの季節も終り、小さく切り詰めました

  • DSCN6698.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月25日 14時27分26秒
コメント(8) | コメントを書く
[五月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
桜じじい  さん
今日は  雪桃さん今は  清々しいお天気です

本当に朝の内は一雨きそうな、雰囲気でしたがね~


朝方は花が起きだして、美を競うが如く

雪桃さんに、見て見てと 声を掛けて来るんかも

八重咲きのペチュニア、綺麗な色で

素敵ですが、 桜爺は ピンクの薔薇が目に焼きつく感じですよ~  薔薇好きなじじいでご免 (2013年05月25日 15時29分01秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
こんにちは~

こちらは午後から曇ってきました。
予報は午後から晴れるはずだったのに・・
早起きしていらっしゃるのですね。
朝の日差しがまぶしそうなお庭です。

ガザニアは良く咲いてくれていいですね。
ティラミス、ケーキを思いうかべます。(--;)

八重のペチュニア、このくらい色が入っている方が良いのでは?綺麗ですよ。
アンジェラが可愛いですね。
(2013年05月25日 17時05分47秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
Corone  さん
疲労困憊っっ

そうだ ラベンダー切らないと〜〜

スイスチャードはお野菜ですよ!
キレイだから 寄せ植えにしてるけど
師匠もたまに食べてるよ♪
(2013年05月25日 20時13分25秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
takkun7012  さん
こんばんは(^_^)/

きょうは、なんだか涼しかったですよ。
オステオスペルマム(間違えないで打てた笑)綺麗な色ですね♪
ティラミスも、綺麗ですよ!これからどんどん咲きますよね(^^)
お花の影にチラッと見える、お庭の雰囲気が素敵だな~。
もっと見たいわ~\(^o^)/

(2013年05月25日 20時17分23秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
dekotan1  さん
花の種類が本当に多いですね。
バラもあり良いですね。
しっくりした品のあるお庭がいいですね。 (2013年05月25日 21時12分53秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
mitsueba-ba2  さん
こんばんは♪
ガザニアのティラミス、美味しそうな名前ですね♪
八重咲きのペチュニア、華やかですね!
可愛らしいですね。
ラベンダー、切り詰めると良いのですね! (2013年05月25日 23時15分04秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
zaomiao02  さん
こんにちは~♪
 いつ来ても綺麗なお花が満載ですね~\(^o^)/
毎日のお手入れの賜物なのね。
私のように種ができるのを待って放置して見苦しく全然なっていないのが素敵。見習わなくてはヽ(^o^)丿
昨日のシンピジウムの地植えで上手にお花を咲かせているのにびっくり、私もどこかに植えようかな。さてどんな場所に植えたら良いのかな?教えてね。  (2013年05月26日 12時07分00秒)

Re:オステオスペルマム& 八重ペチュニア(05/25)  
チマミ2403  さん
朝陽に透けた花びらがきれいですね。
写真は、朝早くに限りますよね。
八重のペチュニアは、薔薇のようです。白にピンクが混じり、かわいい!
私、ペチュニアも持っていません。雪桃さんの育てておられるもので、私の無いものがいっぱいです。
(2013年05月26日 12時21分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: