イベリスが見事ですね。

私は相性が悪く、すぐに枯らします。

ペチュニアが長く咲いてくれるのが嬉しいです。

ピンクのクリスマスローズが可愛いです。 (2020年03月31日 21時34分53秒)

午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

ハイビスカスの剪定… New! wildchabyさん

小径(その7)。ツワブ… New! チマミ2403さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2020年03月31日
XML
カテゴリ: 3月の花
霧雨のような雨が降ったり止んだり・・

今日も何処へも出掛ける予定なしです。

何の予定も無い日が嬉しい~なんて言ってたのが懐かしい!

クラブの友人から電話で、頂いた球根から赤い花が咲いたけど
ご近所さんが珍しい・綺麗と言って名前を聞かれるけど
あれは何という名前かしら?・・・と。

スパラキシスという花ですよ~
と、応えておきましたけど嬉しいですね
私の花が他家のお庭で咲いて皆さんに見て頂いている♪

お天気が良くなったら何処かで待ち合わせて
マスクを掛けて散歩でもしましょうか(^^)/ 約束をしました。





    冬越しをしたペチュニア二種
    左 贅沢ペチュニア 右 桃色ハート。

    贅沢ペチュニアは陽射しが強くなると黄色から
    オレンジ色へと変化しますよ。

    桃色ハートは友人の鉢から挿し穂を頂いて挿したもの。
    友人は一季でかれましたけど私の庭で残っています
    花の命も 自分の命も大切にしたいものですね。






    イベリスの花が満開です
    何年前に買ったか記憶にないけど・・






    ゼラニュームストロング
    これも古いもので挿し芽をして更新しています
    長く伸び過ぎず花付きの良い品種ですよ






    水仙ゴールデンベル、19年初花 今年は2年目の花
    別名ペチコート水仙とも・・
    生産者に依って花の名前もいろいろですね






    車庫脇の人目に付かない鉢置き場
    色の薄いピンク色のクリローさん、これも好き♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年03月31日 13時48分37秒
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
楓0601  さん
こんにちは

冬越ししたペチュニアの花が2種 咲いているのですね
贅沢ペチュニアの花は、黄色からオレンジ色に変化するの
ですね
桃色ハートはお友達から挿し芽を頂いて花を咲かせて
いるのですね
イベリスの花が満開に咲いて綺麗ですね
ゼラニュームストロングも挿し芽で育ったのですか
ゴールデンベルの黄色い水仙の花も良いですね
一重のクリスマスローズのピンク色の花も素敵ですね (2020年03月31日 15時04分39秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
朝から曇りでしたが今小雨が降ってきました

散歩に行こうと思っていたのに
残念です

冬越されてペチュニア凄いですね
桃色ハートは我が家にもありました
切り戻しはしましたがさし芽はしていません
可愛い花ですよね

イベリス凄いですね
何年も咲かせていらっしゃるのですね

ゼラニュウムは好きでいくつかあります
ペチコート水仙今年お友達に株分けしてもらいました
可愛いですよね

色の薄いクリローさん初めて見る色です
可愛いですね
(2020年03月31日 15時19分41秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
ごねあ  さん
ペチュニアの冬越しって、温室にでも入れておくのですか?
種を取るのですか?贅沢ペチュニアの色は珍しいですね。
イベリスがよく栄えていますね。地植えしていたら消えてしまいました。
(2020年03月31日 15時45分10秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
wildchaby  さん
こんにちは。

我が家のスパラキシスもこぼれ球根からのものの蕾が膨らんできました。
イベリスは我が家のものも満開になってきました。 (2020年03月31日 16時11分18秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
イベリス、以前植えていたけど、どうなったんでしょう?

ペチュニア、いつ見ても美しいです。手入れがすごいですね。

感心するばかりです。

水仙、初めて見ました。

スパラキシス?ネットで調べてみます。

生け花は、生徒さんの作品です。 (2020年03月31日 16時49分31秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
ののか ♪  さん
こんばんは
凄い!凄い!!!
ペチュニアが冬越しして綺麗に咲くなんて
私は一年草扱いしていました
雪桃さんに教えてもらって初めて冬越出来ました
でもねぇ~
桃色ハートは葉がちじれたようで多分病気になったようです

イベリスの花も満開ですね
素晴らしいです。 (2020年03月31日 21時02分00秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
dekotan1  さん

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
えがお♪  さん
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

昨日は霧雨が一日中降って鬱陶しい日でしたね~~~~^


ペチュニアが冬越しして元気に咲いて嬉しいですね。
お手入れ心がこもって優しいですね^^

イベリス満開で綺麗ですね~~~~~♪

(2020年04月01日 08時56分45秒)

Re:冬越しをしたペチュニア類 二種♪(03/31)  
ルナ♪ママ  さん
おはようございます~♪
冬越ししたペチュニア すごいですv(´∀`*v)ピース
贅沢ペチュニア
花色が素敵(人´∀`).☆.。.:*・゚

我が家は、こぼれ種からのピンクが咲いてます(^_-)-☆
(2020年04月01日 09時47分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: