千鳥草、色も姿もいいですね。今度こそ植えたいと思います。
ティラミスもいい花、シルバー葉っぱもいいですね。

サバクトビバッタの被害がひどいので、穀物の輸入が減ると思います。
日本で作れるものは作らないと!!
(2020年06月04日 22時15分19秒)

午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

ハイビスカスの剪定… New! wildchabyさん

小径(その7)。ツワブ… New! チマミ2403さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

山の上の体育館周辺… New! 楓0601さん

11月15日 New! 花花ちゃん2009さん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2020年06月04日
XML
カテゴリ: 六月の花
今日の気温は20度~30度・・・

六月 流石に暑くなりました。

周囲の田植えも、あっという間に終わっています

JAなどの業者さん達の手で一度に終わってしまいますね

日本の食糧自給率は38%?

コロナでこんなに大変なのに食料の輸入がストップしたら?

稲作だけでも守り続けて頂きたいものです。




    昨日 庭のアヤメが一輪咲いていました
    去年はもっと沢山咲いたのに~~!
    掘り上げて植え替えをしたからかしら?






    ガザニアのティラミスです
    次々とよく咲いてくれますよ。






    千鳥草のピンク色も咲きました
    毀れ種ですから間引きする頃には花色が
    分からなくて~~!






    昨日はクラブの友人3名で久し振りのランチへ・・
    混んでいて店の前に長い列が出来ていました。
    一時間近く待って、やっと~!

    マスクを外して黙々と食べて・・
    待っている人たちを見ると落ち着いて居れません
    早々にお店を出ました。

    久しぶりに楽しくて美味しい一日でした(^^♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年06月04日 20時15分27秒
コメント(9) | コメントを書く
[六月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アヤメの開花~♪(06/04)  
楓0601  さん
こんにちは

お刺身定食が美味しそうですね
1時間待ちですか 美味しくて安価でしょうか
お味噌汁やデザートの果物も付いているのですね

気温が30℃ですか こちらも同じ30℃でした
田植えはJAさんや業者さんが植えるのですね
こちらは、各自で田植えや稲刈りをしていて大きな機械が
動いています
アヤメの花やガザニアのティラミスの花が咲いているのですね
チドリソウのピンク色と青紫色の花が綺麗に咲いていますね
(2020年06月04日 15時45分39秒)

Re:アヤメの開花~♪(06/04)  
オルテンシア さん
今年はチドリ草のこぼれ種が出ませんてした。

何年も前に植えていたコスモスが二本でて、花を咲かせています。

チドリ草、大好きです。あやめは植えたことないです。

定食の刺身、美味しそうです。待ったかいがありましたね。

お友達とランチ、徐々に日常が戻って来ています。

楽しそうでうらやましいです。 (2020年06月04日 15時57分11秒)

Re:アヤメの開花~♪(06/04)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
暑いです
真夏日です部屋の中が30℃超えているから
外はもっと高いでしょう

アヤメが咲いたのですね
花菖蒲かと思いました
綺麗ですね

ガザニアオソロかと思ったけど名前が違うから
別物みたいです

チドリソウこぼれ種からですか
綺麗ですね

美味しそうな定植ですね
1時間近く並んだのね
でも食べれて良かったですね (2020年06月04日 16時46分05秒)

Re:アヤメの開花~♪(06/04)  
wildchaby  さん
こんにちは。

我が家の三寸アヤメはちょっと前に咲いて、今は終わったようです。
写真のはアヤメにしては色がちょっと違うような気がしますが、
もしかしたらハナショウブではないですか??

アヤメとハナショウブとカキツバタでは下記のような見分け方があるようです。
【アヤメ】花弁の根元が白と黄色、網目模様がある
【ハナショウブ】花弁の根元が白と黄色、模様なし
【カキツバタ】花弁の根元が白一色で模様なし (2020年06月04日 17時03分19秒)

Re:アヤメの開花~♪(06/04)  
えがお♪  さん
こんにちわ~~~~♪


ランチも忘れる位行ってませんね。
美味しそうですね。

結構人が出ているんですね。


あやめが綺麗です。
何時もの年だったらもっと賑やかで良いですが~~~^

千鳥草も綺麗ですね。
紫はよく見ますね^^


ガザニアのティラミス綺麗で可愛い花ですね。

まだまだ綺麗で楽しめますね~~~(*^-^*)



(2020年06月04日 18時32分49秒)

Re:花菖蒲の開花~♪(06/04)  
ルナ♪ママ  さん
こんばんは~♪
ほんと 暑くなりましたね(^_^;)

お友達とランチ
楽しい時間を過ごされましたね(*^^*)
でも、待っている方がいらっしゃると思うと
落ち着いて居られないですよね(^_-)-☆

ガザニア 素敵です(人´∀`).☆.。.:*・゚ (2020年06月04日 20時52分33秒)

Re:花菖蒲の開花~♪(06/04)  
ののか ♪  さん
こんばんは
ガザニアのティラミスお名前ぴったりですね
テラミス食べたくなります

千鳥草のピンク色可愛い
良いなぁ~お花も色合いも可愛くて

ランチ美味しそう~
自粛で行ってなかったのでそろそろ行っても良いかなぁ~。 (2020年06月04日 21時02分29秒)

Re:花菖蒲の開花~♪(06/04)  
dekotan1  さん
花菖蒲の季節ですね。

豪華で綺麗です。

千鳥草が美しいです。

ガザニアのティラミスも長く良く咲いてますね。

自分の誕生日にちょっと贅沢なお花を買ってもらうことに!

雪桃さんもどうですか! (2020年06月04日 21時24分58秒)

Re:花菖蒲の開花~♪(06/04)  
ごねあ  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: