午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

小径(その7)。ツワブ… New! チマミ2403さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

山の上の体育館周辺… New! 楓0601さん

11月15日 New! 花花ちゃん2009さん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

Comments

USM1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) こんばんは(USM) 源氏物語〔紫式部が生…
kyonkyon727 @ すっかりご無沙汰してしまいました。 秋が一気に過ぎ、 あっという間に真冬の寒…
kyonkyon727 @ 有難うございます。 寒暖の差が本当に激しいですね。 まるでジ…
dekotan1 @ Re:夏水仙 薔薇シャルダン♪(08/26) 今までよく頑張られましたね。 これから…
kyonkyon727 @ (人''▽`)ありがとうございます☆ いつもお優しいコメントを有難うございま…

Freepage List

2024年01月18日
XML
カテゴリ: 1月の花



小雨が降り続いて寒い日です

庭にも出れなくて家の中ばかり・・・

今日は寒の土用 20日が大寒ですね

此れから寒さも底でしょうか。




庭の蝋梅の花が寒そうに雨に濡れていました。






玄関内では未だ元気に咲いているシャコバサボテン

今はピンク色が2鉢とオレンジが一鉢。

赤花は早く咲き始めたので花が終りかけています






2022年秋に購入のダイアンサスの鉢植えが








株分けしたものは花壇植えに・・・

寒さにも暑さにも強いようですよ。

昨年は花壇の縁取りにズラリと植えたら梅雨の頃にサビ病が出ました。

要注意ですね。






23年夏に駅構内で、また買ってしまったダイアンサス

此れは花壇植えにして置きました。

左上でアークトチスの地植えが元気に冬越し中(^^♪











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年01月18日 14時13分19秒
コメント(10) | コメントを書く
[1月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
楓0601  さん
こんにちは。

こちらのPCの表示気温は7℃です
マッ暖かい方ですね
蝋梅の黄色の花が満開ですね
シャコバサボテンの花も開花ですね
ダイアンサスはサビ病にかかるのですね
アークトチスの地植えが元気に育っているのですね
お花を見ていると欲しくなります
(2024年01月18日 14時24分32秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
wildchaby  さん
こんにちは。

こちらはしばらく雨が降ってません。
ホースの水やりだけでは中途半端になるのでたまにはしっかりと降ってほしいです。 (2024年01月18日 14時39分32秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

今日は気恥しい話になってしまう。amazonから荷が届く。
急ぎ中を開けて簡単に読むと朝まで超安心とあり中を見た。

最近3回に一度尿意を我慢してトイレまでに少し漏れる。
パソコンをやっていて尿意をギリギリ我慢しトイレへ走る。

ネットで尿漏れシートを買ったと思ったがナプキンが届いた。
女性が使う生理ナプキンは何となく違和感があるが使っている。
(2024年01月18日 14時43分43秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
ごねあ  さん
統計感のある蝋梅の花はいいですね。
ダイアンサスは結局年中咲くのですね。

シャコサボテンは3種類もあるのですね。私もいろいろ欲しいです。今は白だけですが。
(2024年01月18日 15時35分33秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
dekotan1  さん
今日は雨で嫌ですね。

寒さが堪えます。

予定のガーデニングができません。

雪桃さんの蝋梅の花が

とても清楚で美しいです。

雨になると

挿し芽がいいですね。 (2024年01月18日 16時59分41秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
ルナ♪ママ  さん
こんばんは~♩

蝋梅の黄色のお花が素敵です(*^-^*)
シャコバサボテンのピンクが
とっても可愛いですね(*^^)v (2024年01月18日 21時15分02秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ぎりぎりまで我慢しているので少し漏れてしまいます。

生理ナプキンは開けてしまい使っているので返品できない。
男性用の超うす 安心パッド 失禁 尿モレを注文し午後届く。

1枚当たりの価格が男性用薄いパッドは大分安いと思った。
生理ナプキンの1枚あたりは高いと思ったが1週間ほど使用か。

男性用尿モレパッドは毎日使い裏面がズレ防止の粘着がある。
女性用に慣れたので男性用は薄く大丈夫かと心配になってきた。
(2024年01月19日 15時16分05秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
dekotan1  さん
いつも耳鼻科で測ると

36.8~9になります。

速足で行きましたので37度でも仕方がないですね。

汗がびっしょりでした。

ヤフーで調べると

平熱は高い方が良いそうです。

37度前後が良いのです。

(2024年01月19日 20時43分41秒)

こんにちは。  
kyonkyon727  さん
暦の上では、今日は大寒。朝から雨が降り続く関西です。
気温より肌寒く感じます。
週明けは、一気に気温が下がるようです。

蝋梅の透明感のある花、寒さの中で映えますね。

オレンジ色のシャコバサボテン、
やさしい色合いで素敵ですね。

花壇に植えられている花苗たち。
春に咲き揃うのが楽しみですね。

いつもご訪問下さりありがとうございます。 (2024年01月20日 10時44分57秒)

Re:雨の日 蝋梅の花、ダイアンサス。(01/18)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

水分の摂り過ぎだと思うのですが運転中の尿意が困ります。

温泉から出ると駐車場内に2台のパトカー停まっている。
私は昔よくスピード違反で捕まり免停や罰金で身構える。

立って見ている人に何があったか聞くと人が撥ねられたと。
駐車場内でブレーキとアクセルを踏み間違えたと言っていた。

運転手は杖をつき腰の曲がったかなりの高齢者のお婆さん。
撥ねられた人は気の毒だが杖をつく女性なら免許返納だろう。
(2024年01月20日 13時56分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: