午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

円形花壇の青と白の… New! dekotan1さん

近所の方からアジサ… New! いしけい5915さん

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

チェリーセージ、サ… New! チマミ2403さん

浜勝のランチ New! オルテンシア1969さん

Comments

オルテンシア1969 @ Re:拾い物して・・・(06/03) New! 鍵が無事に、持ち主さんに届きますように…
ののか ♪ @ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) New! こんばんは 気温差大きくて寒かったり暑か…
ま~ちゃん@ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) こんにちは~ 今日はいいお天気です レノ…
すずめのじゅんじゅん @ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) こんにちは。 今日はどんより空でヒンヤリ…
Photo USM @ Re:アヤメが咲いた、ユリの花(05/31) こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木1〕を…

Freepage List

2024年05月20日
XML
カテゴリ: 五月の花



又 お休みが続いてしまいました。

其のうちにブログの書き方を忘れてしまいそうです( ;∀;)

今日は久しぶりにクラブへ参加、

友人たちと喫茶店へ寄りお昼過ぎまでお喋りして過ごしました。

他愛ないお喋り、これもバーちゃんには大事なことですね。

メンバーの友人達も久しぶり楽しかった🎵と・・・。

 洗濯機が壊れ炊飯器も古いからと序に一緒に購入~!

そしたら冷蔵庫も壊れた!!翌日配達になって

冷凍中のものが腐ってしまいましたよ。

その次にはスマホのカメラ機能が不具合に・・・

これは昨日 孫息子が直してくれました。

中二ともなれば良く知っています

修理代が助かったよ~!と4人で回転寿司へ(^^♪



  薔薇シャルダンドゥフランスの最終の花

  今年は薔薇も調子が悪くて花が少なかったです






  自家採種のペチュニアの花

  今年はペチュニアの苗は全く買わなかったです






  マツバボタンの花が咲いています

  季節外れかしら?






  ヒメヒオウギアヤメです

  植えっ放しで出て来ますね











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月20日 14時24分59秒
コメント(15) | コメントを書く
[五月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと~!(05/20)  
wildchaby  さん
こんにちは。

家電製品などがいろいろ不調ですか。
我が家も冷蔵庫がちょっと具合が良く無さそうなので心の準備をしてます。 (2024年05月20日 15時11分03秒)

Re:やっと~!(05/20)  
楓0601  さん
こんにちは

クラブの帰りにお茶してお喋りですね
これが楽しいですね
洗濯機、炊飯器が壊れて冷蔵庫が壊れても
冷凍庫を閉めて置けば、大丈夫だと思うのですが
スマホのカメラ機能はお孫さんが助っ人ですね
シャルダン・ドゥ・フランスの薔薇が咲いているのですね
自家採種の種を蒔いてペチュニアの花が咲いているのですね
マツバボタンの花も開花ですね
(2024年05月20日 15時56分56秒)

Re:やっと~!(05/20)  
ごねあ  さん
お元気でしたね。お孫さんは頼りになりますね。
高齢者はおしゃべりが大切ですよね。
ヒメヒオウギは可愛いですね。私も大好きです。
ペチュニアは全然買わなくてよかったのですね。素晴らしいです。
(2024年05月20日 20時13分13秒)

Re:やっと~!(05/20)  
よっけ3  さん
一気に買い換えになってしまいましたね。
思わぬ出費が続きましたね。
ヒメヒオウギアヤメは放置でも咲いてくれるのですね。
我が家にぴったりの花だなぁと思いました。
(2024年05月20日 20時13分37秒)

Re:やっと~!(05/20)  
dekotan1  さん
家電が次々と買い替えとは
びっくり!
でもないと困りますね。

喫茶店のおしゃべりは癒し時間なのですね。

毎日バタバタしてます。



(2024年05月20日 20時54分33秒)

Re:やっと~!(05/20)  
ののか ♪  さん
こんばんは
電気製品壊れるときは急なので
困りますね
特に冷蔵庫は

頼りになるお孫さんで
良かったですね

ペチュニアは自家採種
凄いです
小さな種なので難しくて出来そうに無いです
(2024年05月20日 22時04分17秒)

Re:やっと~!(05/20)  
greend9963  さん
こぼれでも家で育った花にはいっそう愛着がありますよね。

そしてけっこう思いがけなく良い花が咲いたり、丈夫に育ったりもします。

生えた場所によっては泣く泣く抜くこともありますがなるべく咲かせてやりたいですね
(2024年05月20日 22時37分56秒)

Re:やっと~!(05/20)  
ルナ♪ママ  さん
おはようございます~♩

ちょっと、ブログを書くのをお休みすると
お休みが長くなってしまいますね(^_-)-☆
それでも、ブログのUPがないと
どうされたのかなと心配になりますので
無理のない範囲で、続けてくださいね(*^-^*)


あらら~家電が次々と調子が悪くなったのですね(ノД`)シクシク
それでも
一気に新品になって、出費はいたいけれど
気持ちはうれしくなりませんでしたか(^_-)-☆

雪桃さん家のペチュニアを拝見して
いつも思うのですが…
こじんまりと咲いて
とってもいい感じなんですよね(*^^)v

わが家のこぼれ種のペチュニアは
あちこちに伸び放題で、きれくないんです(>_<) (2024年05月21日 10時29分57秒)

Re:やっと~!(05/20)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
連日の暑さに参っています
昨日は32℃今日は30℃でした

まあ家電が一度に故障したんですね
我が家は水道が漏水しまして3日間使えませんでした

お孫さんもたくましいですね

喫茶店でのおしゃべりは楽しいですよね

自家製のペチュニア凄いですね
マツバボタン綺麗ですね
ヒメヒオウギの花可愛いですよね (2024年05月21日 18時02分29秒)

こんにちは。  
kyonkyon727  さん
自家採種で開花のペチュニア、お見事です。
こんなに美しく咲くのですね。

ヒメヒオウギアヤメ、咲き姿も色目も
メチャクチャ可愛いですね。
宿根でしょうか?

親しいお仲間とのおしゃべりタイム、
絶対必要ですよね。(*^^)v

私も最近、更新があいてしまって…。(^^;)
ぼちぼちですが、またよろしくです。 (2024年05月21日 18時15分08秒)

Re:やっと~!(05/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺17〕を更新しました。

温泉で臀部から股関節を電気治療をしている高齢者に
何処が悪いですかと聞いてみると脊柱管狭窄症という。
お歳はと聞くと94歳と言い私より20歳高齢で絶句した。
(2024年05月21日 19時23分08秒)

Re:やっと~!(05/20)  
dekotan1  さん
お花達はみんな根がついていますよ。

神戸は近いので、よく出かけていましたが、
最近は出かける所が色々あるので、
行かなくなりました。 (2024年05月21日 20時58分06秒)

Re:やっと~!(05/20)  
こんばんは
そう・・電化製品何故か次々に買うことになる事あるんですよね・・・
松葉ボタン・これからの季節ですよ、我家まだ咲きません、
ヒメオウギアヤメ、大好きでふやしたいのですが・・増えません (2024年05月21日 21時42分28秒)

Re:やっと~!(05/20)  
私のブログにコメントありがとうございました。
やっと退院しました。
次々と電化製品が壊れて大変でしたね。
特に冷蔵庫は困りますよね。
ご友人と楽しく話が出来て良かったですね。
ペチュニアを買わなくてもたくさん咲いていいですね。 (2024年05月22日 15時00分14秒)

Re:やっと~!(05/20)  
 さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺18〕を更新しました。

注文してあった太腿強化の健康ステッパーが届いた。
早速使ってみたが足踏みの左右バランスが難しい。
階段の上りで膝関節と股関節を伸ばす尻の筋肉強化だ。
(2024年05月22日 19時34分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: