午後のひとりごと

午後のひとりごと

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

雪桃7216

雪桃7216

Calendar

Favorite Blog

今日は小雨:24号 New! ごねあさん

バラ咲きジュリアン… New! dekotan1さん

午前中大学病院の消… New! いしけい5915さん

黄色のグロリオサの… New! wildchabyさん

リアトリス白。「和… New! チマミ2403さん

Comments

ごねあ @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! ご近所の奥さんは自分で119されたので…
Photo USM @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木26〕を…
よっけ3 @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! 近所の一人暮らしの方、どうなったのか心…
オルテンシア1969 @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! 多分皆様がおっしゃる通り、ルドベキアだ…
楓0601 @ Re:カラーの花、ブルーディジー、ピーマン冷凍(06/26) New! こんにちは お一人暮らしの方が倒れられ…

Freepage List

2024年06月13日
XML
カテゴリ: 六月の花






昨日は31度まで上がったとか、暑かった~!

今日は少しだけ涼しい感じがします

11時近くまで庭仕事を・・・

薄曇り、雨が降り出すかも~?

花壇の中で毀れ種から発芽している芽をアチコチへ適当に植え込み🎵

空を眺めて雨を期待しています。

昨日はいつものスーパーでアメリカンブルーのポット苗を買って今朝鉢植えに。

その時 いつも綺麗にお花を咲かせてみえますね・・と声を掛けられた~!

誰だったかな? あの人かナ? ((+_+))

有難うございます、又 立ち寄って下さいね。と応えたけれど、ハテ?

思い出せない。雪桃バーちゃんはすっかりボケています。トホホ・・。








  千鳥草のピンク色が一本咲きました

  昨年もピンクがありましたから、毀れ種からですね。






  黄色のユリ 二鉢あります






  オレンジ色のユリも花壇で咲いています

  ユリは開花期間が長いですね。






  アヤメか カキツバタか・・?

  長鉢一個に三種を植えています。

  なかなか野菜畑まで写しに行けないので写真の為の鉢植えです。






  これはゼフィランサスカリナタ



  プランター植えにしたけれど全く開花無し~!

  庭の通路で毀れ球根から今年は一個だけの花です。






  野菜畑の収穫野菜です

  レタスとピーマンとミニトマト。

  他にもキュウリが沢山採れていますよ。






  途中から文字色が変わっていますね ハテ?

  このままでごめんなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月13日 13時30分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[六月の花] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
wildchaby  さん
こんにちは。

千鳥草はホームセンターに行く途中の道沿いの家の庭でたくさん咲いているのを見かけます。
こぼれ種で増えているようです。 (2024年06月13日 15時01分15秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

話をしていても名前が思い出せない事よくあります。

源氏物語〔帚木12〕を更新しました。

スリランカ人の兄の乗る車はレクサスより苗字を聞いたが、
歩いている間に忘れてしまうと思い女子高生を呼び止めた。
手で口を押えてえッ私ですか?と驚くので怖くないよと諭す。
学生鞄からメモ用紙と鉛筆を借りスリランカ人の名前を書いた。
(2024年06月13日 15時56分15秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
ごねあ  さん
誰かわからないけれど庭を見てくれる人がいるのは嬉しいですね。

ユリやダリアなど球根の花がよく咲いていますね。
畑は遠いのですか?私なら畑まで写しに行く方が楽だと思いそうです。

(2024年06月13日 16時02分03秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
楓0601  さん
こんにちは

何時も綺麗にされていますねと褒めて頂いたけれど
何方だったか思い出せない、ありますよ
日常茶万事です
柏葉紫陽花の苗は植木鉢で2~3年育てて、地植えにした方が
良いですか 教えて頂いて有難うございます
千鳥草のピンク色の花が咲いて、黄色やオレンジ色の
スカシユリの花も開花ですね
菖蒲の花も咲いているのですね
ゼフィランサスカリナタの花も咲いていますね
野菜畑でミニトマトやレタスピーマン、胡瓜も出来て
いるのですね (2024年06月13日 16時38分33秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
ま~ちゃん さん
こんにちは~
今日も暑かったです
一昨日から31℃越え
梅雨になった欲しい

チドリ草のピンクが可愛いですね
我が家はこぼれ種から咲きません

ユリが綺麗ですね
我が家もユリが3色咲いています
庭が華やぎますね

アヤメかカキツバタかわかりません
綺麗ですね

ゼフィラサスカリナタよく咲いていますね
もう夏野菜が収穫できるんですね
どれも新鮮で美味しそうです
我が家はキュウリが取れただけです (2024年06月13日 16時48分06秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
よっけ3  さん
こちらは31.7度で真夏日でした。
ゼフィランサスカリナタはピンクが可愛らしいですね。
ゼフィランサスは、白い花を咲かせるタマスダレを
思い浮かべます。とても丈夫なのでそのうち
たくさんの花を咲かせてくれると思います。 (2024年06月13日 22時49分40秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
dekotan1  さん
千鳥草のピンクがいいですね。

毎日バタバタなのですが、
カットに行きます。 (2024年06月14日 09時07分32秒)

Re:アヤメ、ユリの花(06/13)  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 いつも綺麗に咲かせておられますね。
 ゼフィランサスのピンク、うちには無いので、いいなあ、と。
 白は咲かせているお家は多いですが、ピンクはあまり見かけません。

 サラダそば、ぜひ作ってみて下さいね。
 タレは、盛り付けの上からたっぷりかけて下さいね。
 また、感想を聞かせて下されば嬉しいです。 (2024年06月14日 13時50分12秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: