~ぐうたら Diary~

~ぐうたら Diary~

PR

プロフィール

ゆきてぃ7113

ゆきてぃ7113

カレンダー

コメント新着

ゆきてぃ7113 @ Re:いやん☆(02/02) まるこさん 返事もぐうたらですみませ~…
まるこ@ いやん☆ いっぱい買ったわねー☆女の子の服はどれも…
ゆきてぃ7113 @ Re[1]:二歳になりました!(09/20) まるこさん ありがとう! 保育園は楽し…
まるこ@ Re:二歳になりました!(09/20) みんみんちゃん、お誕生日おめでとう☆★ …
ゆきてぃ7113 @ Re:おめでとう☆(12/07) まるご☆さん インフルエンザは家族全員接…

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2007/06/04
XML
カテゴリ: 野球
月曜日の夕方はいつも山形ローカルニュース番組の「モンテディオ情報」をネットサーフィンならぬ「番組サーフィン」してるんですけども、今日はたまたま表記のニュースが目に入りましたので、チョイとリモコンの手を止め覗いて見て見ました

山形市野球場はジョニ吉も20年前にプレーした事がある野球場なんですけども、当時からお世辞にもキレイとはいえない球場でした
でも平成4年の国体の際に多少改修が入り少しはキレイになったようですが、テレビを見る限りべンチ等老朽化が激しくなってたトコもちらほら…。番組では球場の施設維持に務めていただいてる山形市野球連盟の方々のお話も聞けましたがだいぶ尽力していただいておりホントに頭が下がる思いです
どうやら連盟の人達はこの球場の大規模な改修、あるいは新球場の建設を望んでるようで、それを願うインタビューもしておりました
でもね、ちょっと違うんじゃ?と思ってしましい、それに対する以下のジョニ吉のツッコミ

野球連盟の人(以下連盟)
「ここのスコアボードは未だに手差し式でよ~。こんな使ってるトコ他にないず~。やっぱり電光掲示板でね~どな」
ジョニ吉(以下ジョ)
「おいおいレッドソックスの本拠地のスコアボードも手差し式だぞ。そこと同じなんてすげーと思うのに何言ってんだ」


「内野席に金網なくてよ~アブねくてわがんね~」
ジョ
「金網無いほうが見易くていいのに♪メジャーの野球場の内野席なんかどこも金網ね~ぞ」



実は、昨日ここで試合を行った茨城ゴールデンゴールズ監督の欽ちゃんは同番組のインタビューでこんなことを
「遠征でいろんな球場見てきたけど、ここは観客席が低くてホントお客さんと一体になれてイイよね。こうゆう球場は日本には珍しいよ。メジャーの球場はみんなこんなだけどね」

多少の社交辞令があるとはいえ、連盟の人が恥すトコが欽ちゃんにとってはとっても印象的だったようです。

そして最後に欽ちゃんの一言
「直すにしても、いつまでもこの感じは残して欲しいネ」

連盟の方々にこの声は聞こえたのかしら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/06/04 11:49:21 PM コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: