2006年12月03日
XML
カテゴリ: 猫(=´∇`=)ニャン
昨晩恐ろしい出来事がありました;;

寝起きの 王子様ネコ さまが、
目を前足でクニュクニュと擦ってるなぁ~とは思っていたのです。

ふとみると、右目がになってます!!びっくり



何が起きたんだ?と抱き上げてよく見ると、右目が粘膜なんです;;
まぶたが裏返ってしまったのか、大変なことになった。
今何時?8時30分・・・病院はもう閉まってる。

・・ま、まずは深呼吸。


王子様ネコを抱いたまま、呼吸を整えて再度ピンクの目に挑みました。
まず眼球が無事か確認しようと思って、
ピンクに触れないように外からまぶたを開け閉めして
ピンクの隙間から眼球を探しました。


パチパチするうち、ピンクの隙間に眼球発見!
隙間から見える範囲をずらしてみると、白目も血走ったりはしてません。
下まぶたを外から動かしてもピンクが動かないので、どうやら正体はまぶたではないみたい。
開け閉めを繰り返すうちに・・・にょろっとピンクが目に収まっていきます。

瞬膜??のように目に収まっていきます。
王子様ネコが目を擦ったとき、眠かったので瞬膜が大きく眼球にかぶさっていて





はみ出ていたピンクの粘膜が次第に目に収まって、
ただ目を閉じているように見えるようになりました。

最初に見たとき、多分本人は目を閉じていたのでしょう。
それでも目から粘膜がはみ出てしまって、まぶたの開閉だけでは収まらない状態だったんだと思います。




しばらく右目は閉じられたままでしたが、10分ほどすると自分で見開くようになりました。


昨晩は右目だけがまぶたが重そうな感じで、ぱっちり開けないようでしたが、
炎症を起こしている時ほどひどい状態ではないので、一晩様子をみることにしました。
悪化してたら翌朝病院に行こうと心に決めて;;





そして、今朝は何事もなかったように パッチリ とした目に♪

夜と朝に右目だけ多めに目ヤニが出ましたが、血も膿も混じってない問題ないものに見えました。
ピンクの粘膜を傷つけずに済んだのかもしれません。



今日の夕方、コタツに潜り込む 王子様ネコ さま。
薄暗いけれど、
コタツの中で寛ぐ王子様ネコさま。

特に右目を気にすることもなくのんびり。
モコとも一緒にジャレ合ってました。



パッチリと見開いた目は、寝ぼけ状態でも、ほぼ左右対称です。

右目(向かって左の目)がピンクだった目なので、すっかり元に戻ってくれました。



久々に恐怖体験をしてしまいました。
心臓がバクバクして、頭が真っ白になりました~;;
もしあのままの状態で、時間が経ってしまったら、粘膜を傷つけて大変なことになっていたのかも。
そう思うとゾッとします・・・。

ビバ深呼吸・・。



にほんブログ村 猫ブログへ ランキングに参加しています

別ブログはコチラ「 ワタシ的快適ネット生活
by ゆきもなか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月03日 18時43分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[猫(=´∇`=)ニャン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: