yukineko日記

yukineko日記

2008年10月22日
XML
カテゴリ: 料理系









でも、そういう余裕もなく、相変わらずいつも通りの1日だった。(*´Д`)=3ハァ・・・

あ~、この青空を渡ってどこかに行ってみたいな。本当に。


先週の金曜日、病院の帰りに寄ったスーパーで

久々に切干大根を見つけ、無性に食べたくなりました。

食べたのっていつだっけ?っていうぐらい家で作って

食べたのはずいぶん前の話です。

早速、昨日、袋の半分ぐらいを水で戻し、食べやすい長さに切って

うす揚げや人参などと一緒に煮ました。

懐かしいお味。ヒジキやおからとか、こういうのって、ほっとしますね。

昔は好きじゃなかったけれど、今は結構、好きになりました。

おばあちゃんのおばんざいって感じのやさしいお味。出汁が利いているものが

美味しいと思えるのは大人になった証拠でしょうか。

って、何年大人やっているんだか・・・。q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

そうそう、半分残った切干大根を戸棚に直したのですけれど、

今日、父に「この辺臭い。なんの臭いや。」と言われてしまった。

そこでいろいろ調べてみると、原因はやっぱり残った切干大根でした。

切干大根って結構、臭うんですよね。

ビニール袋に入れて直したのだけれど、やっぱり漏れていたみたい。

早く使ってしまわないといけないかな。

次はサラダに使おうか、でも、父が嫌がりそう。やっぱり次も煮物かな。



私が作ったのもこんな感じの煮物でしたよ。写真がないのでアフィリから拝借(*≧∀≦*)


美味しい和風お惣菜

新米もいっぱい出ています。送料無料もありますよ。




美味しいスイーツはこちら


人気blogランキング ← いつもクリック有難うございます♪



旅行のことなら楽天トラベル







TVで見た商品が欲しい!!











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月22日 15時08分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[料理系] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


切り干し大根  
roze-pi  さん
わたしは、昔から、大好きだよぉ。
っていうか、干してない、かも?
うちの場合、大根の皮を、そのまま千切りにして、ニンジンなんかと煮るものが多くて…。
大根とニンジンのキンピラって感じかも?

青空を見ていると、わたしもyukinekoさんのように思います。
このところ、急に日が短くなり、きょう、帰るころは、もうかなり暗くて、家に着くと真っ暗でした。
5時半ころには、暗いよね。
ここって、高い山の狭間だから、日の入りも、早いのかな~なんて、近頃思うんだけど…。
(2008年10月22日 19時56分14秒)

Re:やさしい味。(10/22)  
patopatopatora  さん
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
美味しいよね。切干大根!
私も大好きです。
(2008年10月22日 21時36分54秒)

切干大根のサラダ  
shihotyu36  さん
切干大根は私も好きです。 煮付けたのをおやき(私の地方だとそう呼ぶけどふかしまんじゅうみたいな感じです。)の具として使うとか、こちらのパン屋さんではマフィン生地のなかにおからとか切干大根の似つけをいれた「おやきマフィン」ってのを売ってますよ!!
でも、他の使い道としては、水で戻してそのままポン酢などをかけて食べるおひたし感覚のサラダみたいなのも結構好きです。

あと、実家から自家製のすごく細い切干大根をもらったんだけど、そのまま食べたら甘くて美味しかったよ!! (2008年10月23日 21時48分23秒)

roze-piさんへ。  
yukineko316  さん
大根の千切りのキンピラは私も好き♪
でも、切り干し大根は水で戻すから煮る方が多いかな?
買ったはいいけれど、切り干し大根って買っても忘れちゃうことが多いの。
忘れてどこかにやっちゃうの。だから今まで買うのに躊躇してしまっていたのよね。
今度は忘れずに使い切らないと。

最近は本当に日が短いから夕暮れも早くて急かされているみたい。
でも、秋の夜長を楽しむことも趣があっていいな。
なんだか、いつもと違うことをしたくなります。 (2008年10月25日 14時23分23秒)

patopatopatoraさんへ。  
yukineko316  さん
切り干し大根。つい、食べすぎちゃいました。(^~^)
次はどういうメニューにしようかな?
酢の物でも美味しいよね。
今、いろいろ考え中です。 (2008年10月25日 14時26分25秒)

shihotyu36さんへ。  
yukineko316  さん
切り干し大根も自家製なんですか?
いいな。美味しそう~。
おやきに入れると肉まんとかに近い感じになるのかな?
おやきって食べたことないんですよ。一度食べたいです♪
パンにも入っているなんて斬新!!
結構、美味しいかもね。(^¬^)

残った千切り大根は酢の物にしようかな?う~ん。今、考え中です。 (2008年10月25日 14時34分11秒)

Re:やさしい味。(10/22)  
切り干し大根、いいですよね。
うちは自家製。大根を細く切って干します。
買ったのより柔らかくて甘みもたくさん。
ほんと、優しい味ですよね。
(2008年10月25日 20時37分02秒)

チャーミー2005さんへ。  
yukineko316  さん
チャーミーさんも自家製なんですね。
おうちで作っている方も多いので驚きました。
なんでも買ってくる我が家。ちょっと考えなおさなくっちゃ。
大根が安い時に作ろうかな。
切り干し大根の美味しさは出汁をよく含むところですよね。
また、近いうちに作ります。(*^-^*) (2008年10月28日 17時00分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: