変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/04/11
XML
カテゴリ: 乗り物

桜井線は天理と桜井を除いて、ほとんどが駅員無配置駅ですわ。時間によって、駅員がいる場合もありなすがな~あ
でも、畝傍なんて駅はなーあ、すごい立派な駅舎ですがなーあ。まあ、かつての面影でしょうねぇ
 今は、ワンマンカーが走ってますがなーあ。2両編成のやつなーあ。扉は駅員無配置の場合は、前しか扉が開きませんがなーあ。
山辺の道に閉口して走ってますので、ウォークに結構、利用するのがいるようでんがなーあ。
ホリデー号なんて、、大阪から直通も走ってることありますからなーあ。

この写真はなーあ、長柄駅ですがなーあ、駅舎がありません、元々の無人駅ですがな~あ。
でもなーあ、機械設置したもんだからなーあ、屋根が出来ましたな~あ。
人間用違いまっせ、機械用でっせぇ・・・

運賃は下車時に運賃箱に投入するんですがなーあ、カード使用の場合は、運転士に見せて、機械で精算するんでしょうな~あ
まあ、全駅に設置したわけだからなーあ。まあ、投資でんがなーあ。
それだけ、カード利用者が増えたのかな~あ?

天理駅は自動改札化されてましたなーあ、まあ桜井も同様でしょうな~あ
まあ、ウォークに行くのになーあ、カード使えれば楽ちんだけどなーあ

わての場合は、桜井、天理はよく行きますがな~あ、JRは使いませんな~あ。
だって、近鉄の方が、安くて本数多いものねぇ・・・

まあ、ちょっと中途半端な自動化ですなーあ、まあ他のJスルーの無人駅も同じですがな~あ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/11 11:44:00 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: