変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/04/20
XML
カテゴリ: 乗り物
 今日は、阪急の駅で、新型自動改札のパンフレットが置いてありましたがな~あ
2枚投入が便利になったということでしたがなーあ

ただし,ICカードのPitapaはだめなようでしたねぇ・・・
まだねぇ,Pitapaはねぇ・・・阪急だけ何で便利が悪いんですよねぇ・・
わての地域ではなーあ、梅田行きと、天下茶屋行きが来ますのでねぇ、大阪の中心部で出るときは、どちらかを選んでましてな~あ。
ICは阪急だけなんでなーあ、大阪地下鉄導入してくれないと、使えないわけですがな~あ。

自動改札の2枚投入もなーあ、阪急は他社の精算しないというシステム取ってたんでな~あ
だから、精算機は結構列を作ってましたがな~あ。
まあ、今回の改正でこの制約が取っ払われんでなーあ、大阪市の回数カードを使ってなーあ、乗り越した場合にスルッとカードを投入すればいいわけ何でな~あ・・・


それは、協定とか何かがあったとしか考えられないわけでしてな~あ。
それが、撤廃されたようですなーあ。まあ、この辺りは当事者しかわからないんでな~あ

HP見たら2月から実施されてるんですなーあ。

でも、Pitapaも各社導入を考えるようですがな~あ
大阪市は、実施表明してるけどな~あ、後払いのでシステムなのでなーあ。
公共機関が、クレジット会社と提携するのかな~あ・・
まあ、どうなるのか楽しみですなーあ・・・

阪急の場合は、堺筋線と乗り入れるしなあー、それに神戸地区がねぇ、山陽、神鉄と乗り入れですからねぇ
まあ、複雑になるわけでな~あ。
京阪はすでにPitapa導入ですが、他社との乗り入れないので、自社の客だけの利用効率を考えればいいのでなーあ、普及しやすいな~あ。
阪急はコンビニとか自営の店を利用できるから、メリットはあるようなんですがなーあ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/04/20 11:02:34 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: