変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/07/04
XML
カテゴリ: キネマ

監督が今井正ですよ。反戦映画得意のねぇ。この頃、「仇討」「夜の鼓」なんて、時代劇取ってますがな~あ。原作が南条範夫の「被虐の系譜」なんですねぇ。
現代から、系図を辿り7代の話でして、中村錦之助が7役を演じますがねぇ。このころのは、現代劇の錦ちゃんというのは、珍しいですねぇ

 最初が救急車で自殺未遂の女性が運ばれていく、錦之助の恋人が自殺をしたんだ。
だから、我が系図を思えば、過去にもと先祖の日誌を再現し始めるのですがな~あ。

3代と4代がすごいですがな~あ。
3代は、お小姓に取り立てられるんですがーあ。柳沢吉保とか、よくある出世の道ですがな~あ。
つまり、衆道の道ですがな~あ。 
それが、主君の嫉妬を買いましてな~あ。側室と不義をするように仕組まれまして、処罰されますがな~あ。

まあ、ニューハーフになるんですがなーあ。

4代目もすごいな~あ。娘を生き人形として田沼の進物にされて、妻を夜伽に呼びつけられるんですがな~あ。さして、鋸の刑とかなーあ、いろいろありますよ。
でも、ここまでされても、忠誠をちかって死んでいくんですがな~あ。

まあ、これは、独裁政権のもとではありきたりな事んんでしょうなーあ。
オウムとか拉致の国とかではな~あ。

役者では、佐藤慶の陰湿さ、残酷さが光りましたな~あ。
それに、生き人形のシーンも印象に残ったなーあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/08/06 09:21:28 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: