変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2005/09/04
XML
カテゴリ: 乗り物
 海南に向かうのに、朝の6:29分発の紀伊田辺行き快速に乗車する。
新大阪発なのだ、この列車1本だけなのだ、別料金を払わずに、貨物線を走る列車ににのれるの派ねぇ
南紀行きの特急と、関空行きの「はるか」もそうなんだ。
大阪駅を通らずに、大阪駅の北側の貨物線を走るんだな~あ。そして、福島駅で併走して、道路と平行に走り、高架に入っていき、西九条の環状線の乗り場に着く。

 福島駅のところに踏切があるんだな~あ、ほとんどが高架になったのにな~あ。
こゝだけが残っているんだな~あ。

海南駅は立派な駅でねぇ・・乗降客数考える駅が立派すぎる
モダンな駅舎だが、自動改札は見あたらない
和歌山までが、Jスルー区域ですからねぇ


高架駅に生まれ変わっていた、線路は高架ではないので、駅に上がってまたホームに下りなければいけない
外からは、エレベーターが付いているが、ホームは階段だけだなーあ。
紀三井寺のお寺から少し離れてますがな~あ。
今は、医大病院が移転してきたのでな~あ。それで、乗降客増えたようですが
それで、病院行きのバスも出てますがな~あ。
それなら、エレベータが付いてないのは、ちょっとなーあ、いただけないな~あ。

それから、阪和線ですが、まだ片肺なんですなーあ。
去年の11月頃、高架されたんですが、まだ片道でして上りだけですがな~あ。
天王寺方面のみ、高架駅を利用ですがなーあ
鶴ヶ丘駅だけが、待避線がありますな~あ。つまり、ホームが2つありますな~あ。
長居でおりて、公園をぶらっとしてから鶴ヶ丘駅から乗ったんですがな~あ。


まあ、普段はほとんどJRに乗りませんなーあ。
青春18きっぷの季節くらいですものなーあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/05 08:58:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: