変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/10/05
XML
カテゴリ: 乗り物
 PiTaPaもネットワーク拡大でな~あ。かなり使われてきたがな~あ。
でもなーあ、PiTaPaは誰でも使えるわけではありませんがなーあ
それに比べるとJR西のIcocaは誰でも使えますがなーあ

違いは後払いシステムのために、審査があるというわけですがな~あ。

PiTaPaカードが基本カードですがな~あ。
これは、スルッとという会社が出しているんですがな~あ。
鉄道の利用に対して割り引き有り、提携店の利用に関して、ポイントが付いて、ポイント鉄道運賃に使えるカードですがな~あ。

それで、審査が通らない人で使いたい人のために、保証金預託制のPiTaPaカードがありますが、これは鉄道の乗車だけでしてねぇ、加盟店では使えないんですがな~あ。

これだけではなーあ、鉄道会社にメリットがないのでな~あ。

阪急ではHANA PLUSカードでしてえねぇ、これは鉄道会社が大々的に宣伝して、獲得を目指してますがな~あ。
大阪市や神戸市までも発行してるんですから驚いてしまうな~あ。

それで、Pitapaもつメリットは、現金支払わなくて乗れると言うだけでしょう・・
加盟店なんて、わての場合は使いませんからな~あ。

それで、割引ですがねぇ
鉄道会社はねぇ、回数券割引に相当するものだけでしてねぇ
その月に同一運賃区間11回の乗車で、1割引ですからねぇ
これなら、回数券を使う方がメリット大きいですものなーあ
3ヶ月の有効期間がありますからな~あ。
それに、休日等のぐっとお得な回数券もありますしな~あ。

鉄道会社でも公営交通ですがねぇ・・

これと、どっちが得かということになりますとな~あ。
1000円以上乗れば、PiTaPaですねぇ・・・

あとは、阪急バスですねぇ  3000円以上で割引ですので、バスカードの方がお得というわけでしてな~あ。

ま~あ、この辺りを考慮して利用するとメリットあるかな~あ。
わての場合はな~あ、仕事柄飛び回るのでなーあ、割引カードを数種類持って使い分けてるんだがなーあ

ま~あ、Pitapaは縁がなさそうですがな~あ。

それに、後払いシステムは、こんなに使ったのかとなーあ、がくっと来ることがありますがなーあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/10/06 11:54:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: