変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2006/11/21
XML
カテゴリ: 乗り物
 久しぶりにラグビー場の近くに行きましたがな~あ。東大阪線の吉田から行きまして、そして東花園から帰ろうとしたら、駅が工事中で200mほど西へ移動でんがな~あ。
若江岩田あたりから、大規模工事ですがな~あ。高架工事ですがな~あ。
踏切での交通渋滞と事故を防ぐためにな~あ、自治体が費用を出すんですがな~あ。
ここは、東大阪市ですがな~あ。

そして、奈良線の準急で、東花園停車に変わってましたーあ
今までは、石切ー布施の間は小坂だけ止まってたんですがな~あ。
東花園に止まるようになってますがな~あ。

そして、区間準急というのが走ってましてな~あ。
布施からは小坂、東花園に止まって、以降は各停ですがな~あ。


スルッと3daysの切符で、近鉄を利用してますがな~あ。
気になったのは、えきの時計でんがな~あ。
2分ほど進んでますねん・・・いくつかの駅でなーあ
というのは、マスターとなる駅の時計が進んでていて、それに合わしているというわけでしょうな~あ。
ダイヤを守る鉄道会社としては、だらしないですがな~あ。

数日、利用して思ったことですがな~あ。
だから、時計を見ておっんおりおくれたかなーあと思ったら、少しして電車が入ってくるということにな~あ。
駅の時計というのは、標準時にあわして欲しいものですがな~あ。
だって、正確なダイヤ運行してるんだから、時計も標準と思ってますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/22 12:42:46 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: