変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/04/06
XML
カテゴリ: ジャンク食品
 デイリーヤマザキで見つけましたがな~あ。3種類ほど並んでいて、見たことがあるな~あと思いながら、買ってしまったよな~あ。
1年前買って、食べてましたな~あ。
今回は、「ラーメンスクエア」白樺山荘ですがな~あ。
立川にあるんだって、そこに出店したんだな~あ。まーあ、わての縁のないところでんがなーあ

「伝統の札幌味噌」、たしかに味噌は札幌とか東北のラーメンに使う味噌はうまいですなーあ

麺と乾燥具材を入れる。十勝新津製だから、綿はラップを剥がさなければならない
湯を入れて、5分間待つのだぞ!
そして、レトルト具とスープを入れまんがなーあ
それに、海苔を入れますな~あ。


食べ出して、うーん、確かに食べたことのある味だ~あ
チャーシューは細切れだが肉厚がまずまずですなーあ
甘いべたべた感菓子ない、味でしてな~あ。、グーですなーあ

なにわに店ができたら食いに行きますけどな~あ。

容量   :195g
エネルギー:597kcal
ナトリウム:3.54g  (めん・かやく 0.32g スープ 3.22g)
購入価格 :¥298(ヤマザキ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/08 08:17:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カップ麺「白樺山荘」(04/06)  
このカップ麺、知りませんでした。
札幌の住人です。
ちなみに白樺山荘といえば、ニセコ方面にある温泉の名前にもありますね。
ものすごい硫黄泉で、次の日までプンプンです。 (2007/04/08 06:07:30 PM)

Re[1]:カップ麺「白樺山荘」(04/06)  
志麻ケイイチさん
>このカップ麺、知りませんでした。
>札幌の住人です。
>ちなみに白樺山荘といえば、ニセコ方面にある温泉の名前にもありますね。
>ものすごい硫黄泉で、次の日までプンプンです。
-----
わては、白樺で信州かなーあと思ったんですがなーあ、札幌のお店でしたな~あ。
ラーメンタウンみたいなところに出すと有名になることもあるようで、和歌山ラーメンの井出商店なんかがその例でですねぇ
(2007/04/09 10:47:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: