変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2007/10/16
XML
カテゴリ: 乗り物
○ラガールトラブル
 旧いラガールカードの磁気トラブルは、結構聞いてますがな~あ。
わても、2度目ですがな~あ。南海で起こったのがな~あ。

新今宮駅で未使用1000円のラガールカードを改札に入れたーあ、この乗車券は使えないと表示が出て、ピンポンとなる
それで、駅員のいるところに行くと、無言で作業して、1000円分のコンパスカードを再発行してくれた。

このラガールカード旧いんですがなーあ、98年ですから、20世紀のものですがな~あ。
わては、たくさんこの頃のカードを持ってますのでな~あ。
今でも、あちこちで使ってるけどな~あ。
他社ではさほど問題がない、南海だけですがな~あ。


○京都地下鉄で2枚投入できず

トラフィカ京カードで乗車しまして、四条で下車するときに、料金不足が明々白々だったのでねぇ
それで、スルッとカードと2枚入れたところ、はじかれてしまいましたがな~あ。
精算機では問題がありませんなーあ、2枚カードを同時処理ではありませんからねぇ
改札機では同時処理ですからな~あ。その程度のプログラムしか組んでいないんですねぇ
改札出るのに、時間がかかってしまったなーあ

○近鉄から伊賀線が分離
近鉄に久々乗って、10/1より、伊賀線、養老線が別会社として発足、切り離されたんですなーあ
これで、伊賀上野に行くのに、ちょい不便じゃがな~あ
だって、フリー切符が使えないじゃないか、休日フリーパスとかなーあ
それから、運賃がアップになりますがな~あ。2社使用ですからな~あ。


近鉄で伊賀神戸までが1040円、そして伊賀線が350円ですなーあ

それに、通しの切符を売っていないから、現金を使いたくないわてには、伊賀線は現金払いになるんですなーあ
どういう形で伊賀神戸で乗りかえるのかは解りませんがな~あ。
ワンマンカーになっているんでしょうな~あ。
カードでの乗車はどうなるんでしょうな~あ。

記念のフリー切符が発売になってるので、3dayチケット使っていって見るかな~あ。
オフーピークフリーで¥500でんがな~あ

ちょっと、鉄道での話題を集めましたな~あ。
何せ、病で出なかったもんだからな~あ。これからは、頻度は少ないけど出ますのでな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/10/21 07:54:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: