変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2008/05/07
XML
カテゴリ: 乗り物
 今日は人身事故があったようですなーあ、そんなアナウンスがながれてましたなーあ。
 環状線の福島駅ですがなーあ、内回り線は発車してから、すぐに止まってる、ホームに半分かかってる。約4両がねぇ
外回り線は少し手前で止まってるがな~あ。
停止信号のためにストップというアナウンスがあったな~あ。
それから、数分、数えたわけではないのではっきりは解らない。
女高生2人が、止まっている車掌に何か聞いていた、人身事故あったんだって・・
新今宮駅であったとアナウンスされていたなーあ

今は、何処かで何かがあると、全体が止まってしまうシステムだもんなーあ
環状線はまだいいがなーあ、新快速だとな~あ。姫路ー米原と長いものなーあ

結構、JRって、それで、ダイヤに乱れ出るものなーあ

そして、動き出したが、とりあえず乗客降ろすために動いたようですなーあ
外回りは福島駅で停車すると、そのまま止まってしまったな~あ。
しばらく、運転を見合わしますだってぇ・・
内回りは次の野田駅に行ったんだろうな~あ。

それで、大阪駅へお急ぎの方は新福島駅へだって、振替輸送だってな~あ。
東西線で北新地までのって、それで大阪駅か~あ。

わては、下車しましたがな~あ。大阪駅まで歩いていきましたがな~あ。
ICOCAの乗車記録は、取り消して貰いましたがな~あ。
でも、こういうときって、時期乗車券って面倒ですがな~あ。

ま~あ、ついでやから、わてのよく利用する天満駅のことを書いときますがな~あ。

編成が4両ずつ和歌山行きと関空行きはっきり分けたという事じゃがな~あ。以前は走る車両によって、編成が代わってたがな~あ。
天王寺までは、京橋を発車して、大阪、西九条、弁天町、新今宮、天王寺・・・と止まってたんですがな~あ。桜宮、天満は通過していたのが、今回の改正からは停車するんですがな~あ。

だから、この型の車両には注意ですなーあ。行き先表示も、関空・紀州路快速京橋となってますがな~あ。
環状線と言えば、オレンジ色の車両の他に、ブルーの車両が走ってますがな~あ。
これはちょいと意味がわかりまへんがなーあ、ただいろが違いますがな~あ。

ま~あ、この列車来たら、混んでますからねぇ、大抵見送ってますがな~あ。
以前は天王寺の表示だけだってのに、大和路快速と表示されてまんがなーあ

たまに、ペイント車が走ってることがありまんがなーあ
ユニーバーサルスタジオ行きという奴でんがなーあ

ま~あ、最近は定期買って、環状線に乗ってますのでな~あ。いろんなことが見れますな~あ。
でも、環状線は、上手く使えば運賃が安いですからねぇ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/05/09 09:55:56 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: