変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2008/12/08
XML
カテゴリ: 乗り物
 JRの桂川駅が1ヶ月半くらい前に開業しまして、初めて利用したがな~あ。
これからは、阪急からJR乗るのには、向日町ではなく桂川になりますがな~あ。
だって、この方が近いものなーあ

宇治からの帰りに、桂川駅で降りたがな~あ。
京都で各停に乗り換える、西大路の次の2つめの駅でんがな~あ。
ホームは島式でんがなーあ、エスカレータはなくて、エレベータだけですなーあ
わてには、階段で十分ですがな~あ。
駅の出口には、「阪急洛西口駅、真っ直ぐ、西へ6分」と書かれたものが張ってあったな~あ。

ヤサカ交通の路線バスが止まってましてなーあ。桂川駅開業のポスターが張ってましたな~あ。

電車が通れば、見えますがな~あ。
洛西口駅の手前は工事してましたがなーあ。

駅に向かって歩いていきますがな~あ。右手、つまり北側は自衛隊の駐屯場でんがな~あな~あ。
左手には、メモリアルホールやラーメン屋がありましたがな~あ。

これが、阪急の駅でんがなーあ、ちょっと前の写真ですがな~あ。西口の方ですがな~あ。
阪急は西口と東口のホームは分離されてまんがなーあ、だがら乗車時に注意でんがなーあ

これは、阪急がJRの新駅をにらんで作ったんですがな~あ。JRの新駅の開設がかなり伸びたんですなーあ、予算が下りなかったようですなーあ、京都市のな~あ。
阪急はレールが2本だから、もっと経費をかけないために、改札を分離させた。
JRはレールがたくさんあるからな~あ。島式にして、ホームを地上にせざるを得なかったというわけですなーあ、駅の設置費用がかなり違いまっせぇ

さて、わてが利用する場合にな~あ。阪急からだとなーあ、高槻で各停に乗りかえですがなーあ。
桂まで言って、バックした方が早いですなーあ。

わての場合は、フリーパスの乗車券やから、問題ありまへんけどな~あ。

参考までに、阪急千里山から京都駅までの乗車ですがな~あ。
ジョルダンの乗り換え案内を使うと、烏まで地下鉄乗り換えだと、阪急¥390、地下鉄¥210で、¥600ですがなーあ
洛西口から乗り換えると、阪急¥360、JR¥160でなーあ、¥470でんがなーあ
だから、時間を取るか、安さと快適さを取るかですがなーあ、そら地下鉄には乗り換えがな~あ、うっとうしいものなーあ


このソフトの東の会社だから、自分とこのエリア以外は、こんなん結構あると思った方がいいよ
わてらは、ジョーダンの乗り換え案内と、ちゃかしてつかってますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/12/09 11:33:09 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: