変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2009/05/14
XML
カテゴリ: 乗り物
大阪東線から学研都市線に乗り換えるために、改札階に上がったら、ペットボトルのキャップが入れられたケースが置いてありますがな~あ

「ペットボトルのキャップを集めています」と掲示がありましてな~あ。
ワクチンを子供たちに、届けるために、ペットボトルのキャップを集めている団体が居るので、その団体に協賛してるのだという趣旨ですがな~あ。
その団体のHP を閲覧すれば、内容を知ることが出来ますがな~あ
関東中心でねぇ、関西ではあまり見ませんがな~あ。

ペットボトルをキャップ付きで回収にだすと、キャップはゴミとして燃やされる。
キャップはボトルと材質が違うので、リサイクルされると頃へ持ち込めば、資源としてされる。
燃焼時のCO2発生との差を考えれば、エコロジーということだがな~あ。

わてから見れば、コストが問題じゃがな~あ、そら、関西では割りのあわんことはやらんもんなーあ。

この量ですがな~あ、搬送にかかるコストを考えれば、どうかなーあとわては思うんじゃがな~あ

ペットボトルのキャップはコレクターも居るようでな~あ。以前は閲覧したこともあったがな~あ。
わても、いくつか変わったのは置いてますがな~あ
こりゃーあ脱線じゃ~あ

駅の改札機の横,ICOCAのチャージ機の横に置いてまんがなーあ。
なかなか、きれいじゃな~あ。色とりどりのキャップがあってな~あ。

それから、ついでに禁煙のポスターも紹介しておきますがな~あ。
ついに、関西の駅が禁煙になりまんがなーあ。
すでに、大阪環状線と桜島線は実施になってますがな~あ。
すでに、禁煙になってる駅をふめて、251駅だってな~あ。

西は網干までじゃがなーあ、東は米原、そして長浜間ですがな~あ。

山陰線は園部ですねぇ、福知山線は新三田までと結構エリアは広いですがな~あ。
南は和歌山で、東は奈良、木津まででんがなーあ。
桜井線、和歌山線は対象外ですがな~あ。

特急は6月1日から実施ですがな~あ。はんわライナーなども、対象ですなーあ、特急列車使用してますからな~あ。
わてにとっては、嬉しいことでんがなーあ。

新今宮駅のホームのはまだ、そのまま置かれてますがな~あ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/05/15 07:30:57 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: