変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/07/09
XML
カテゴリ: キネマ
 石井輝男監督のやくざ映画ですがな~あ。
かなりユニークな作品ですなーあ

主演が梅宮辰夫、吉田輝雄ですからな~あ。

秋葉一家に所属でんがな~あ。組長が嵐寛寿郎、代貸が大村文武、組員に大木実、それに、この2人他でんがな~あ。砂塚秀夫も居ましたな~あ。

最初がびっくりでんがな~あ。大きい出入りの助っ人をやることになった。みんな命をくれ、と組長が言いまんがなーあ、相手は蒋介石だとねぇ・・・
つまり、敗戦直後の三国人の暴動から、浅草を守る戦いでんがな~あ。
戦後のフィルムが挿入されまんがなーあ、どんな映画になると思ったら、やっぱり、パターンにはまったやくざ映画のスタイルでしたーあ

梅宮辰夫、吉田輝雄、それに大木実が加わっての殴り込みのシーン
健さんや鶴田浩二の映画と違いますな~あ。

それ、大御所の2人みたいに、見せ場は作れへんからな~あ。考えましたな~あ。
殴り込みに、やられた親分の死骸を連れて行くなんてのはな~あ、驚きでんがな~あ。

丹波哲郎が相手方の殺し屋で出てきますがな~あ。ユニークな動きをしまんがなーあ
相手の親分は河津清三郎。山本麟一でして、こっちはそれなりですがな~あ。

きれいどころも、あんまりな~あ。
梅宮の相手役が路加奈子、吉田の相手役が磯野洋子というところでんがなーあ。

マニアックなのは、梅宮辰夫の歌がいいところで挿入されてまんがなーあ
ギターの弾き語りなんてのもありまんがなーあ
日活の渡哲也とええ勝負ですかな~あ。

マニアックに楽しむ映画みたいじゃよ!
嵐寛が目立ちますがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/07/17 10:27:37 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: