変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/09/10
XML
カテゴリ: キネマ
 東宝の時代劇ですねぇ、それも遠山の金さんものでんがな~あ。
金さんに扮するは大谷友右衛門、歌舞伎役者でんがな~あ。当時は映画に良く出てますがな~あ。七代目のようでんなーあ。
監督が中川信夫でしたーあ、東宝で撮っていたんですねぇ

ヒロインは岡田茉莉子ですがな~あ。この頃はかわいいですねえ。
父の敵を狙い、一座のスターとなったお姫様でんがな~あ。

チャンバラの見せ場はそう無いですがな~あ。
金さんが刺青見せるのはっとウエイの千恵蔵判官でんがなーあ
そら、刺青見せるどころが、何かもさっとした感じの金さんでんがな~あ。

脇役がなかなかでしてねぇ、目明かしが伊藤雄之助、金さんを班員として追い詰める、ずっこけ目明かし。


金さんは持てますがな~あ、中でも親しいのが矢場の女の浜田百合子でんがなーあ。

悪の方はと言えば、嫌われる旗本に佐々木孝丸、何か不気味な浪人に市川小太夫というところでしたな~あ

でもな~あ。、シナリオがいまいちでしたかねぇ、事件の構成がな~あ。ちょいと物足りんかったな~あ。

一番気に入ったシーンは、富くじの抽選シーンですなーあ
エキストラの数で、すごい盛り上がってましたがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/09/19 11:32:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: