変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/09/28
XML
カテゴリ: キネマ
 座頭市のシリーズも16作目でんがな~あ
勝新が自分のプロダクションで作った第1号の映画でんがなーあ
。それだけ、凝ってまんがなーあ

大原幽学をモデルにした人物が出てきますがな~あ、侍であり刀を持たず、農民に稲の正しい植え方を指導する、博亦、喧嘩の御法度など、農民を指導する。演じるのは鈴木瑞穂でんがな~あ。
この映画の監督は、後に「天保水滸伝 大原幽学」を撮った山本薩夫でんがな~あ

座頭市の見せばありますな~あ。先ずは矢場で金的当てるシーン。
飛んでいた蛾を吹いた爪楊枝で殺すシーン、そのときの台詞が悪親分の遠藤辰雄に行ってるようで、面白いがな~あ

百姓の味方の親分と思って信じた、三国連太郎に騙されて、親分とつるんでいる役人の西村晃をやっつけるというお話でんがな~あ。

牢破りねぇ、座頭市が牢に入れられて、破牢するのかと思ったが、ちがったなーあ。


三木本賀代が、座頭市に好位を娘で出てたな~あ。

座頭仲間との絡みのシーンはいただけませんがな~あ。
それに、玉川良一のお大尽遊びも、しらけちゃいましたな~あ。
首を派手に飛ばすなど、ちょいとやり過ぎになってきたな~あ。
マンネリ脱出のためですかねぇ
全体的には、暗く重たい感じの作品じゃったなーあ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/10/17 07:28:01 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: