変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2010/10/20
XML
カテゴリ: キネマ
 赤胴鈴之助の第3作目、鈴之助が修行のたび出た。
そして、事件に巻き込まれた。
大活躍で事件を解決とまでは行かなかったな~あ。
竜巻雷之進(林成年)が、現れて、鈴之助に加勢するがな~あ。
それより、謎の虚無僧が不思議な存在に、最後には、すごい技を見せますがな~あ
荒木忍が一番おいしい役をやってたな~あ。真空切りの達人でんがな~あ。
この人は芸達者ですものなーあ、何をやっても様にしてしまうがなーあ。

夜叉の面をつけた鬼面党が、武士を襲っていた、そして巻物を奪おうとする、斬られてときに、巻物を投げた、川に落ちた。
そして、とどめを刺そうとしたところに、鈴之助が現れて、鬼面党を蹴散らして、武士から遺言を聞くというわけじゃ。


その宝が隠されている寺には、山犬神がいて、近寄れないという。
負け物を拾ったのが、前作でも出て来た、物太夫と坊主だ、KO緒2人が結構コミカルに描かれているがな~あ。
荒れ寺に宝を捜しに入っていて、一つめの女が出たり、迷路だったり、仕掛けがすごいでんがな~あ。
こらーあ、楽しめましたがな~あ。
そして、男装の麗人がいるんですがな~あ、鬼面党のボスの娘でんがな~あ。
すごい格好いいがな~あ、三田登喜子でしたがな~あ。
そして、堀家の姫は市川和子で、まだかわいい盛りでんがな~あ。

山犬神は吹き矢の名手でんがなーあ、飛び真環ところは化け猫みたいじゃ~あ
大美輝子が演じてたな~あ。

卍の彫られた岩を押すと・・・仏間が現れるという仕掛け、なかなか楽しい仕掛けでんがなーあ
楽しませてもらいましたがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/11/05 06:09:53 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: