変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2011/03/08
XML
カテゴリ: キネマ
 日本暴力団シリーズ第2作でんがな~あ。監督は佐藤純彌が
鶴田浩二主演作品でんがな~あ。部隊は京都でしてな~あ。、京都のやくざ抗争というは少ないですかねぇ

大阪の広域やくざの組が、京都やくざ連合を潰していく様を描いたものでな~あ。
潰されたやくざに親分が、単身報復して果てるという幕切れは、この頃の時代ですかねぇ

冒頭がが時代祭りの行列シーンでんがな~あ。
料亭から出てきた組長に主人公を斬りつける、だが果たせず逃亡する。
知り合いの女のところに逃げ込み、傷の手当てを受ける。

何故、斬り込んだがが回想シーンとして語られる、そして現実のの逃亡シーンと回想シーンと交錯し進んでいきまんがなーあ
単純ではないがな~あ。ちょっと、インテリ向きかな~あ。

京都の特色がよう出てまんがなーあ

京都市長選は、大阪進行やくざがバックに付いた革新市長候補と、市長の後継的名候補には、京都やくざが後押しして、対立と、政治を交えて、描いてまんがなーあ

インテリ監督はんの凝ったった作品のようですがな~あ。
ちょいと肩が凝りましたがな~あ。
鶴田の相手をするヒロインは野添ひとみでんがな~あ。いや早、面白いキャスティングでんがな~あ。

預かり盃というのを始めて知りましたな~あ。つまりは人質でしたねぇ。
戦国時代の人質と変わりませんがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/03/10 11:11:44 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: