変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2014/04/21
XML
 HPのバナー広告に、パソコン無料回収のバナーが表示されるがな~あ
それで、クリックして、内容を見ましたら、これで処分できれば、回収費用いらないので、使ってみたがな~あ
回収に出したのは、10年くらい前に購入したDELLのパソコンでんがなーあ
内蔵ディスクは、取り外してすでに処分したがな~あ
本体とディスプレイを回収に出したがな~あ
電源ケーブルなんかもすでに処分しているので、本体以外は何もないがな~あ
内蔵ディスク取り外しは開始可能とあったのでなーあ。

まずは梱包じゃがな~あ、梱包材料を拾ってきたがな~あ。
ビルの段ボール2つ、その間にディスプレイを入れると、ちょうどいい箱がありましたな~あ。

緩衝材はないので、新聞を丸めてつかいましたなーあ。

梱包完了したので、クロネコの着払伝票ををもらってきて、HPの画面を見ながら記入するがな~あ
住んでいるところが取次所なので、管理人に荷物と伝票を渡すがな~あ

帰ってきたら、郵便受けにクロネコの伝票の控えが入っていたがな~あ。
これが、17日でんがなーあ、に陸奥が受け取ってもらえるを確認するまでは不安でしたがな~あ

それで、クロネコのHPにアクセスするがな~あ、クロネコのメンバーなので、伝票番号を入力して、到着メールサービスを利用しますがな~あ。
メールが来れば、受け取り完了でして、これで、無料でパソコンが処分できたことになりまんがなーあ。

メールが来たののが21日々でしたがな~あ、午前中に受け取り完了となっていたな~あ
それまで、伝票番号を入力して、荷物の状況を調べたがな~あ
18日の朝には、所沢の取り扱い店に到着していて、配達日指定のため保管中ということでしたな~あ。
こちらは指定していないが、受け取る方の事情でしょうねぇ・・


着払いはクロネコ便だけの指定ですがな~あ、クロネコだから良かったがな~あ。すんなり、使えましたがな~あ。
液晶TVも主文可能ですがな~あ、ただし、液晶が壊れているものはだめは引き取り不可と書いてましたがな~あ。
「パソコン回収・com]という会社ですがなーあ、所沢ですがなーあ。関東地区は引き取りに来てくれるようですがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/04/22 01:51:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[スマホ、パソコン、デジカメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: