変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2015/06/23
XML
カテゴリ: カレー

それから、姿を消したんだがな~あ、今回、楽天市場の地カレー屋でショップしたときに、売ってましたな~あ、それで買いましたんやがなーあ・・・
スーパーなどで見かけなくなったんでな~あ・・・
「自由軒」というのは、ミナミの老舗だんがなーあ、名物はインディアンカレーでしてな~あ。
このレトルトパック混ぜカレーでんがなーあ・・・・
「夫婦善哉」という映画がの名作があるがな~あ、その中で、森繁久弥と淡島千景の夫婦が自由軒にカレーを食いに行くシーンがありまんねん・・・・、これが明治43以来の伝統の味ということやろな~あ。

HPを読んでみるとな~あ、船場自由軒が設立されたのは、昭和40年代ですなーあ。ところがなーあ、「自由軒」は「せんば自由軒」は当方とは一切関わりのない会社と言ってますがな~あ。
自由軒は、かなりレトルトカレーを出してましてな~あ、スーパーでも並んでますがな~あ、せんば自由軒はほとんど見かけまへんがな~あ・・・まーあ、何かあったような雰囲気だな~あ。
両方食べてみたがな~あ、わてはせんば自由軒の方が旨いと思ったな~あ。


フライパンでごはんとカレーを混ぜて作りまんがなーあ、そして、真ん中に玉子を落として出てきまんがなーあ。だから、ご飯ににかけて食うカレーではでありません、フライパンで・・・というように強調されてまんがなーあ。

まーあ、わての好きなカレーの一つでんがな~あ。せんば自由軒だっせぇ、自由軒のカレーではありまへんがな~あ。でもスーパーの店頭には自由軒のカレーが、せんばのは見かけないなーあ。

今回は、あえてフライパンで作らずに、ご飯にかけて食ったがな~あ。それでも、結構いけますがな~あ(^o^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/06/26 12:51:07 AM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: