変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2018/05/04
XML
カテゴリ: プロ野球
6試合が行われたがな~あ、GW最後のカードでっせぇ、3連戦じゃがな~あ。
移動の関係から、甲子園以外はナイトゲームじゃがな~あ。

阪  神 1 - 5 中  日(甲子園 46636人) 高橋遙VS小笠原
DeNA 4 - 0 巨  人(横浜  28956人) 石田VS菅野
ヤクルト 8 - 0 広  島(神宮  30411人) ブキャナンVSジョンソン

日本ハム 3 - 6 ロッテ   (札幌  28562人) 村田VSボルシンガー
楽  天 5 - 6 西  武  (仙台  27170人) 塩見VS菊池
ソフトB 4 - 5 オリックス (福岡  38530人) 東浜VS西


若武者の対決は1点ずつ前半に取り合った後は、スコアレスで推移、リリーフ対決に替わるが、決着つかず延長に入った。
11回だーあ、一塁手がぽろりのエラー、2死満塁のピンチを招く、藤川が押し出しで勝ち越し点を与える、ここで高橋が出てきたがな~あ、ところが大島に打者一掃のタイムリーを打たれて勝負ありでんがな~あ。

・横浜
石田が菅野を相手に頑張った、スコアレスでの推移の投手戦だ~あ、7回に先頭打者を歩かせたところで、ラミ監督は三上に代えた。
菅野は8回を投げてリリーフに託したがな~あ、巨人は4人、DeNAは7人乗りリリーフをつぎ込んだが、決着がつかずドローでんがな~あ。

・神宮
ブキャナン自らのタイムリーなどで2回に3点を先制した燕、ブキャナンにはこれで十分だ~あ。
無四球完封試合でしたからな~あ、5安打打たれだけでんがな~あ、鯉打線は沈黙ですがな~あ。

・札幌ドーム
ハムが3-1とリードしていたが5回に村田がつかまったがな~あ、打者一巡の猛攻で5点を取って逆転、そのまま逃げ切ったがな~あ。


・楽天生命パーク
山川のタイムリーでレオが3回に2点先制するも、4回に楽天がアマダーの2ランなどで逆転して2点リードする。
レオは5回に秋山のアーチで1点差とし、5回に栗山のタイムリーで逆転、1点リードするがな~あ。
菊池6連勝がかかるが、7回に茂木に同点アーチを食らったがな~あ。
試合は9回に相手のエラーから1点を取った西武の勝利でんがな~あ。


3回を終わって、3-2と鷹がリード、さらに6回にデスパイネのソロアーチで差を広げた。
東浜は7回を2失点で降りた、だがリリーフが不安の鷹に、オリ打線が襲いかかる。8回に1点を返して1点差とすると、9回には福田のタイムリーで追いつき、吉田の犠牲フライで1点勝ち越したがな~あ。そして、最後は増井がセーブして、オリの勝利でんがな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/05/05 10:08:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: