変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2019/12/01
XML
カテゴリ: 毎日のめし
十三を西へ、商店街を抜けてまっすぐにな~あ、緑の多いとおりだな~あ。たしか、歌島橋の方まで続いていた記憶があるがな~あ。さらに福の方までなーあ。かつて、歩いたことがあるがな~あ。
JRにぶち当たり、地下道を抜けるがな~あ、抜けきったから高速に沿って南へな~あ、淀川の方にでんがな~あ。
塚本駅にたどり着いたな~あ、JRで変えることにな~あ、新大阪で電車を降りて、コンコースで弁当を買ってから再乗車して千里丘まで戻ってきたがな~あ。運賃を見てびっくり¥310とな~あ。
大阪ー千里丘が¥220、次の区間が90円跳ね上がって¥310とな~あ、私鉄なら、¥50くらいだけど、一挙に¥90も上がるとは・・・と思った次第でんがな~あ

【朝飯】

炒めものは、ミックス野菜、小松菜、まいたけでんがな~あ。
味付けは三幸園の焼肉ダレ、オイルはオリーブ油でんがな~あ

サラダは洋風野菜ミックス、レタス、ドレは日清のごまでんがなーあ。
パンはパスコの塩バターパン、ドリンクはふくれんの豆乳でんがな~あ。



 十三東の松屋でんがな~あ。
牛鍋定食にしたがな~あ、暖かい肉をたっぷりとな~あ。
まーあ、腹ふくれて、心が豊かになった感じがしたがな~あ、単純だな~あ。
庶民的な松屋がわてには似合いかな~あ・・・銀座のデパートじゃないがな~あ、牛丼屋でんがな~あ

【夕食】

忍者牛めし1.JPG 駅弁でっせぇ、忍者牛めしでんがな~あ。
新大阪駅の駅弁にぎわいで買いましたがな~あ、草津駅の南洋軒の弁当でんがな~あ
甲賀味噌使用だってなーあ、玉子焼きに「忍」の文字、載っているニンジンが手裏剣の形かな~あ。
黒い玉の形は、爆弾かな~あ、饅頭でしたがな~あ。



【その他】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/12/03 06:30:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[毎日のめし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: