変なじじい『ゆきのじょーお』

変なじじい『ゆきのじょーお』

2019/12/10
XML
カテゴリ:


第1章 枯れ具合がたまらない「廃駅」 13駅
第2章 駅舎が素晴らしい「廃駅」 12駅
第3章 ロケーションが素晴らしい「廃駅」 12駅
第4章 活きている「廃駅」 13駅
第5章 終着駅が「廃駅」 13駅
第6章 ユ-モラスな「廃駅」 12駅
第7章 もったいない「廃駅」 12駅
第8章 記念碑的「廃駅」 12駅


都道府県別索引がつけられていますなーあ。
北海道が圧倒的に多くて、長崎県が次いでますがな~あ、これは島原鉄道の駅が数多く含まれてるからでしょうねぇ。.

わての地元の近畿はな~あ、少ないですな-あ、でも鍛冶屋線から3駅も掲載されてるがな~あ。

わても、多くの駅を訪れてまんがな-あ。

倉吉線に乗ったときのことを思い起こしたな~あ、終着駅の山守駅は、この本には掲載されてなかったが、わてには想い出の深い駅でんがな~あ。な~あ。
倉吉駅から出てたんですがな~あ、かつては上井駅でしたな~あ、この駅が倉吉駅に改称されて、倉吉駅は打吹駅と改称されたがな~あ。半世紀も前のことでんがな~あ・・・
そういう懐かしさで、ページをぱらぱらとめくりましたな~あ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/12/11 12:31:43 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ゆきのじょーお

ゆきのじょーお

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: