全381件 (381件中 1-50件目)
次男と一緒に「ドラえもん」を観てきました。ここ数年、子どもと一緒の映画は、春休み「ドラえもん」、夏休み「ポケモン」ですが、さすがに中学生となった長男、今年の「ドラえもん」はパスだそうです。「ポケモン」はゲームがらみも合って今年も行くといってますが、ホントのところ、どうでしょうね…^^;
March 27, 2011

先日小学校の行事で作った、クラフトバンドを使ったBOXです。大きさはB5より少し小さいくらいかな?初めて作ったのですが、結構面白かったです^^ で、キットを100均で見つけたので2種類買ってしまいました。一つ目はこちら↓ハート型に編みあがるBOXですが、これは結構大変でした^^;(大きさは12cmx12cmというところでしょうか)もう1種類は後日UPします^^
March 8, 2011

ビックリです^^;ポケモン・パールにて、BOX整理のために不明の卵を孵していたら色違いのポケモンが生まれました。しかも通信交換の卵&イーブイの♀。こういうこともあるのですね~♪
February 21, 2011

明日からまた寒くなりそうなので、行くなら今日かなということで、見に行ってきました。上の写真はアーケード街で、下は眼鏡橋から撮ったものです。うろうろと2時間ばかり歩いたので、結構冷えましたがとても綺麗でしたよ~^^
February 11, 2011

2/7~2/13の期間で、Wi-Fi配信中の色違いライコウ。EUでの配信ですが、北米版でも受け取り可能です。リセットすれば何体でももらうことができるので、これでやっとBWでのゾロアークイベントが見られそう^^;
February 10, 2011

この色に惹かれました♪淡いブルーとグリーンが微妙な色合いをだしてます。 マザーオブパール・SWとピンつなぎ。もう少し暖かくなったら、着けられるかな?
February 5, 2011

2ミリのパールを使って作りました。ちょっぴりバレンタインを意識したりして(笑)
February 3, 2011

昨日までの寒さとはぜんぜん違う~今日の日中は暖かく過ごせました♪(レシピは「ちいさな動物モチーフ」より)
February 1, 2011
![]()
読み終わりました^^;図書館...著者:有川浩価格:1,680円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る続きが気になるところだけど、アニメも見てみようかな。
January 31, 2011
![]()
今朝、某TV番組で紹介されてました。ダイイング...著者:東野圭吾価格:700円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るもう一冊あの頃の...著者:東野圭吾価格:620円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見るこちらは芥川賞受賞作。きこ...著者:朝吹真理子価格:1,260円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る今読んでるものが終わったら、考えよう^^;
January 29, 2011
![]()
白夜...著者:東野圭吾価格:1,050円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る明日から映画が公開ですね。観にいく前に原作でも読んでおこうかな。
January 28, 2011

今日からWi-Fiで配信ですね。前回のダークライも10以上確保できたし、今回も2桁はいきたいところ。ただ、交換できるまでに時間がかかるのがBWの難点か。
January 28, 2011

依頼品です。どこかの文化祭用にこれと似たものを作ったのですが友人のお嬢さんに気に入って貰えたらしく同じイメージでということでした。このチェコダブルフェイスはずいぶん前に買った物だし、もう手に入らないかなぁ・・・さて、写真も撮ったことだし、先日のストラップと一緒に送ろうか。
January 27, 2011

昨年から、とあるネットショップで委託販売してますが… アクセサリーもシンプルな方がいいということでした。自分で簡単に作れそうなものを出すのもかなり気が引ける…><
January 26, 2011

先日ディスカウントストアで購入したキット。モチーフの裏面はミラーパーツが入っています。うーん…老眼で黒ビーズのモチーフ作りは、ちとキツイ^^;自分では使わないと思うので、友人に送ろうか…な?
January 25, 2011

久しぶりのビーズネタです(^^;ビーズマニアさんのレシピから、レザーを使った3連のブレスレット。これからの季節、とっても活躍できそうです♪
July 3, 2007

昨日の強風&雨でこの辺りの桜もいよいよ終わりです。散りゆく桜を惜しみつつ…
April 14, 2007

今日は次男の8歳の誕生日です。スポンジケーキを焼いて、大好物のイチゴを飾りました♪ 一年間、元気で過ごせるようにと願いをこめてロウソクの火を消しました(*^.^*)
April 13, 2007

自宅のそばが国道ということもあり自転車に乗る機会の少ない我が家の兄弟ですがついに小2の次男も自転車の補助輪をはずすことが出来ました。昨日から練習を始めたのにもう自由にハンドル操作が出来るようです。子どもって順応が早いですねぇ…♪
April 9, 2007

SDガンダムG-0シリーズのゲルググです。中古ショップで見つけました。やっぱり赤いのが好き?なのかも…(^^;
April 8, 2007

お花見にはちょっと肌寒かった今日ですが春休み最後ということもあって公園へ行ってきました。満開を過ぎてしまっているのでちらほら葉っぱも見えますがやっぱり春はサクラですね(^^)
April 5, 2007

春休みも明日で終わり。ホントは先週の予定だった映画を今日観てきました。水曜日のレディスデーだから多いかもと思っていたけど、こういうアニメには入場者は少ないよね(^^;↑これは来場プレゼント。まぁ、子どもは楽しんでいたからいいかな。来週はリバイバルを(お子様抜きで)観に行く予定です♪
April 4, 2007

少し前に作っていたものです。「ガナーザクウォーリア」。次男はなぜか、ザクが好きです。中でも一番好きなのは、ザク2のシャア専用機です(^^;やっぱりって感じ?
April 3, 2007

いつものクッキーに今日は抹茶味も作ってみました。なかなかいい香りです(*^.^*)
April 2, 2007

金曜日が母の誕生日だったということもあって福岡まで行ってきました。実家へ行く前に、キャナルシティへちょっと寄り道。ポケモンセンターで配信中の「山本隊員のナマズン」をGET~♪が、このナマズン、まだゲームを始めたばかりのジムバッジをまったく持っていないトレーナーにはとても扱えません(^^;Lv.が高いので、トレーナーの言うことを聞いてくれないのよね。ジム戦を頑張るしかありません``r(^^;)ポリポリ
April 1, 2007

先日のネックレスの色違い品です。芸がなくてすみません…(^^;
March 27, 2007

以前にビーズのネットショップで頂いたチェコのバロックパールをつないだネックレスです。うーん、お子様向け???ピンつなぎがしたかっただけなんです…(^^;
March 25, 2007

100円ショップで見つけたイチゴクッキーミックスを使ったクッキーです。甘い香りとほんのりピンク。バターと牛乳を足すだけなので子どもでも簡単に出来ます♪焼き上がりはしっとりしてて冷めるとサクサク。なかなかイケますよ(*^.^*)
March 23, 2007

明日小学校は、修了式。春休みになったら~と言っていたのに待ちきれなくて作ってしまいました(^^;えーっと、「ガンダムマックスター」だそうです。SDシリーズはもう製造されていないのかなぁ…オモチャコーナーではすっかり種類が減っていますね。
March 22, 2007

チェコのパールとチューリップビーズをつないだシンプルなネックレスです。トップのフラワーパーツが結構大きいサイズだったのでパールも大きめなものを使ってみました(^^;
March 17, 2007

今日は小学校の卒業式でした。出席しない我が家の息子たちは休みなので3連休になるのよね。時間を持て余しそうだったのでちょっとだけ遠出して、ショッピングセンターへ。DSステーションで「もじぴったん」の体験版をダウンロードしてきました。しばらく遊んで、製品版を買うかどうか決めようかな。さて今日のUP画像は、Beads Maniaさんのレシピよりパールモチーフのペンダントネックレスです。この時期にピッタリのフォーマルアクセですね(*^.^*)それから、2007年1・2月のビーズ作品をギャラリーにまとめています。日記でUPしていないものもありますのでお時間のあるときにでものぞいてくださいませ♪
March 16, 2007

ここのところ無性にクッキーが食べたくて毎日のように作っています(^^;今日はココアクッキーです♪
March 13, 2007

今日は二人でお茶ビーズ。友人が姪御さんへのプレゼントということでブレスレットを作りました。これは私がずーっと前に作ったものだったのですがレシピも起こしていなかったしとりあえずビーズの配置図だけを描いて説明しながら編んでいただきました。次回は仕上げです(*^.^*)
March 12, 2007

久しぶりのUPです。Beads Maniaさんの福袋に入っていたキットを作ってみました。落ち着いたピンク系の素敵なブレスレットです♪
February 18, 2007

スカシパーツにビーズを留め付けました。パーツはBeads Maniaさんで購入したものです。ピンク系のビーズを使ったので可愛らしい感じに仕上がりました(^O^)
January 31, 2007

今日はお菓子教室でした。出来上がり品はこちら↓チョコの香りがとってもいいのよね~(^O^)1日置いた方がもっと美味しいということなので残りは明日またいただきます♪今日はもうひとつ。夕方洗濯物を取り込むときにふと見ると…結構くっきりとしていて子供達も「きれい!!」と感動してましたよ~(^▽^)
January 30, 2007
月に2~3回の割合で、小学校のスクールヘルパーをしています。学校内の巡回や、子どもの話し相手などが主な仕事ですが、空き時間には文庫本を読んでいます。なかなか貴重な読書タイムです(^^)今日は宮部みゆきさんの「鳩笛草」を読了。このごろ図書館にも行っていないので家にあるものを持っていきました。以前にも読んだものだったけれど、もう3年位前だしちょっと内容も忘れかけていたからちょうど良かったわ(^O^)
January 23, 2007

「Beads Mania」さんのレシピから。フラワー型のメタルパーツを使ったリングです。簡単でシンプル&かわいらしいのが、私好みです(笑)
January 22, 2007
新年に入り、今日は子どもたちの合気道初稽古。2週間稽古がなかったので、なんとなくやる気無げな息子たち。念入りな準備運動も終わり、ようやく動き出したけれど、いまいち動きが鈍いなぁ(^^;今日の出来は50~70点というところかしら。来週はもう少し、ピシッと決めて欲しいところです。さて、2006年11・12月のビーズ作品をギャラリーにまとめています。日記でUPしていないものもありますのでお時間のあるときにでものぞいてくださいませ♪
January 13, 2007

2日同じテーマです(^^;今日は午前中、探し物を兼ねて押入れの整理整頓。その時に見つけたのがこちら↓SDガンダム初期のものみたいですね。ZZです。未開封の状態で発見され、すぐさま次男へ。1988年に購入したまま放置され、やっと日の目を見ました(笑)残念ながら探し物は見つからなかったけれど押入れがかなりすっきりしたような。今日はこれで良しとしましょう(^^)
January 8, 2007

明けましておめでとうございます。基本的にはビーズアクセのブログのはずなんですが、今年はいろんなテーマで、ぼちぼち更新して行こうと思います(^^;で、今年初の日記は次男の作ったガンプラから。去年からSDガンダムのプラモを作り出した次男。今年初の作品は「ガンキャノン」です。ニッパの使い方がかなり上手になりました。あとはヤスリですね。がんばれ、がんばれヾ(@~▽~@)ノ
January 7, 2007

昨日・一昨日は雪も舞い、とても寒かったのですが今日はまた暖かい一日でした。せっかくのいいお天気だからと子どもと一緒に公園に行き菜の花を見つけました。ホントにこの冬は暖かいのねぇ…さて2006年も、もう明日でおしまい。今年もなかなか更新の進まないブログでしたがお付き合いいただいた方々へ感謝の思いで一杯です。ありがとうございました♪また、来年もこんな調子でしょうがどうぞよろしくお願いいたします
December 30, 2006
ダンナが忘年会ということもあり、今夜用に昨日からおでんを用意しておりました。3人分なので練り物と大根、こんにゃくに玉子、それからおもち。頂き物の大根がたくさんあるのでたっぷり入れちゃいました。最近のマイブームは「柚子ごしょう」これがおでんの大根に良く合うのです。う~ん、おいしかったぁ♪(=^○^=)
December 15, 2006
DQ9がDSでというニュースに少なからずショックでした(^^;本編をケータイゲーム機でというのは、どうも納得いかなくて。しかもアクションRPGのようだし。まぁ、我が家のように、コミカルなモンスターたちの動きを子どもと一緒に楽しんでいる所も少ないかもしれないけれどね。ただ、記事をいろいろ見ていく中で、こんなのを見つけました。http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/12/103,1165909142,64338,0,0.htmlバトルロード、とうとうアーケードゲームになるのね。もちろん次男は大喜び♪来年の夏まで待てないよ~だってさ(^▽^;)
December 14, 2006

ケータイを替えたので、ストラップを作ってみました。?才のおばちゃんが持つにはちょっと可愛らしすぎるかも…(^^;
December 13, 2006
我が家では昔のゲーム機もしっかり現役で働いておりますが、昨日SFC版の「DQ6」を買ってきましてやり始めました。「DQ5」をやったあと、どうして6をしなかったのかと考えていたら、次はPSでソフトが出ると聞いたからなのよね…で、今更ですが「6」もやってみようかなぁなんて思いました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
November 26, 2006

ひと雨ごとに寒くなっていきますね。今日はカラリと晴れましたが風が冷たいです。先日お友達に頼まれて作ったものです。リングとお揃いのイアリングを、とのご注文でした(^O^)
November 24, 2006

先日の黒のラリエットに合わせてリングを編んでみました。モチーフとしては以前に作っていたものの色違いです(^^;
November 22, 2006

今日は4人でお茶を頂きながらビーズアクセサリー作り♪ハートモチーフを編む方、ラリエットのネック部分を作る方、もう一人は簡単なペンダント作り。おしゃべりをしながらの楽しいひと時でした(*^.^*)私はこちらのネックレス↓(Beads Maniaさんのレシピより)可愛いネックレスが出来上がりました♪
November 20, 2006
1日遅れで我が家にPS3が来ました。夕方から(ダンナが)いろいろ設定をして、只今長男が「リッジ7」をやっています。画像はきれいですね~相変わらず。とりあえず今週はこれまでのソフトもこのマシンで遊んでみようと思います。ちょっと気になったのは、PS2のソフトの画質が落ちること。設定でよくすることは出来るのかなぁ…あと、メモリーカードがHD上に作られるのでこれまでのように気軽に持ち歩けないこと。やっぱりPS2もまだ必要かもね(^^;
November 12, 2006
全381件 (381件中 1-50件目)


