本当に、SSD安くなってほしいですね~
ただ、どこまで耐久性があるのか?SSDにはまだまだ不安を感じる面もあります。

このタックス君も可愛い♪
普段、壁紙はどーでもいい派で、背景真っ黒にして使ってたりもするんですが・・・たまに無性になんか欲しくなって探します(笑)
(2009.03.14 00:32:02)

2009.03.13
XML
カテゴリ: Linux


東芝 DynaBook SS 2110 Pentium-M 1.0GHz 256MB 20GB 12TFTです。

NetBooKをともかんがえましたが、予算の都合上こちらにしました。

このPCがいいのは増設メモリが普通のDDR(ノート用)が使えるのが良いです。

結構このサイズのノートはメモリーが特殊だったりするので下手に新品なんて買うとPCと同等の値段の可能性も大です、ただこの東芝のSS系統は増設メモリーの容量制限がある場合が多くこのPCも合計で 768MBまでなので増設は512MBとなってます。

まあちょっと使うぐらいだったら 512MBもあればいいので問題はないです。


そうそう壁紙はpumori師匠が紹介してあったサイトから頂きました。
tuxくんの「見ざる聴かざる言わざる」です、透過のPNGでバックの茶色とすごくマッチして可愛いです。

下記の写真の通りしっかりCompizも対応です。

大容量バッテリーもおまけで付いていて良いです。

そう言えば、Linuxでbuffeloの AOSSが使えたら便利なのにな~~

あとはSSDが安くなるのを待つだけですね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.13 18:24:24
コメント(2) | コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:DynaBook SS 2110(03/13)  
pumori  さん

Re[1]:DynaBook SS 2110(03/13)  
yukipony  さん
pumoriさんコメントありがとうございます!
>本当に、SSD安くなってほしいですね~
>ただ、どこまで耐久性があるのか?SSDにはまだまだ不安を感じる面もあります。

そうなんですょ~耐久性のこと考えたらですねぇ~~

>このタックス君も可愛い♪
>普段、壁紙はどーでもいい派で、背景真っ黒にして使ってたりもするんですが・・・たまに無性になんか欲しくなって探します(笑)
-----
そうそう壁紙ですが普通はart.gnome.orgで壁紙・ログイン画面を探してるんです。
教えてもらった所のは可愛いです。

SS 2110は1GHzなのですが結構動きがいいですよ! (2009.03.14 22:34:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

naki2167 @ はじめまして 私の場合は4Videosoft Mobile変換です。 …
yukipony @ Re:違うところみたい!!です(笑)(01/04) あきがみさん >すっごい遅コメなのです…
あきがみ @ 違うところみたい!!です(笑) すっごい遅コメなのですけどーー。 写真…
yukipony @ Re[1]:はなちゃん(05/20) pumoriさんコメント感謝です。 かなり…
pumori @ Re:はなちゃん(05/20) そうだったのですか・・・ 最近、ちょっ…
yukipony @ Re[1]:はなちゃん(05/20) 儘燐さんコメント感謝です!! すみま…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: