PR

このPCがいいのは増設メモリが普通のDDR(ノート用)が使えるのが良いです。
結構このサイズのノートはメモリーが特殊だったりするので下手に新品なんて買うとPCと同等の値段の可能性も大です、ただこの東芝のSS系統は増設メモリーの容量制限がある場合が多くこのPCも合計で 768MBまでなので増設は512MBとなってます。
まあちょっと使うぐらいだったら 512MBもあればいいので問題はないです。

下記の写真の通りしっかりCompizも対応です。

大容量バッテリーもおまけで付いていて良いです。
そう言えば、Linuxでbuffeloの AOSSが使えたら便利なのにな~~
あとはSSDが安くなるのを待つだけですね!
Linux で Youtube & 3g2 動画変換 2009.07.08 コメント(1)
一段階目完成 2009.01.05
prism 2008.08.18
Keyword Search
Calendar
New!
よびりん♪ さんComments