ここで出会えた奇跡に感謝している男のブログ

ここで出会えた奇跡に感謝している男のブログ

PR

お気に入りブログ

近大薬用植物園の花… New! だいちゃん0204さん

雪山放曠綴り hayatoriさん
SNOWBOARD… kawahara naruさん
リップスの部屋 リップス0206さん
Board Shop snipe snipe5568さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
Izumi's WEB [… amaikemenさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

451104

451104

2007.10.18
XML
カテゴリ: 一日日記
とうとう、新居浜太鼓祭りも最終日。

今日は、午前中は川東の船御幸(ふなみゆき)、午後からは一宮神社の宮入、八幡神社の宮入がありました。

私の地元の太鼓台は本郷というところなのですが・・・


宮入前に・・・


なんと・・・


ケンカ開始しちゃいました

これで、新居浜太鼓祭り3カ日すべてケンカが発生してしまいました。


今回は、

本郷 vs 澤津


内容は把握できていないのでこの場では書き込みません。

そして、本日・・・事は起こってしまいました・・・

八幡神社宮入前に地元であります本郷自治会館前にてお迎えをするため、本郷太鼓台は自治会館前にて待機。。。
続々と太鼓台をお迎えし・・・

すると、澤津太鼓台からの挑発・・・
本郷太鼓台もこの挑発に乗っちゃって・・・

鉢合わせしまくり・・・
澤津太鼓台を押しに押しまくり・・・
澤津太鼓台は戦意を喪失しているにもかかわらずしつこく追い回し・・・
最後には太鼓を割る・・・

なんとも酷い状態でした。


あまりいいものではありませんね、やはり。。。

私もケンカ(小競り合い程度)は仕方ないように思います。


ただ、武装するとか・・・飾りを外すとか・・・は、
ちょっとやりすぎのような気がしています。

特に今年はケンカが多かったように思います。




川東地区1台、川東西部地区3台、川西地区2台・・・合計6台

6台もの欠場が決定です。


勇壮なお祭りなのに・・・
いろんな人が太鼓台の差し上げを見ると感動しているのに・・・


もっともっと新居浜市全体の祭りに対するモラルを向上させて
全国に勇壮な新居浜太鼓祭りをアピールしてもらいたいです。


ケンカに良いも悪いもないですから。


※今回も写真は撮っていますがこの場では公開しないことをご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.18 21:23:40
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: