全560件 (560件中 1-50件目)
何かと忙しくしている間に、子供たちの学習発表会、長男の骨折(足の指ですけど…)などなど先日は私が風邪引いて38℃の熱でしんどかった~今は家族みんなダウン気味…私のがうつったの???今も口内炎やらなんやら…パパさんは寝てました。ごめんよ・・・そして明日は空手の発表会。基本と型、そして板わりします。割れるかな?長男かかとおとしで、次男は後ろ回し蹴りで割る予定です。ちび連れてくので、写真取れないと思いますが…こんな時間まで起きてて明日、起きれるのか~?ちび、さっき寝たばかり…やはり、カフェイン取ると寝なくなるのか???
2010.11.13
コメント(1)
今日は機嫌いいです。抱っこもなしでベッドに一人で遊んでいます(?)もうちょっとしたらおなかすくと思うので、おっぱい飲んでから少し出かけてこようと思います。朝からCDで音楽聴いてたから機嫌いいのかな~最近CD買ってないので、どこかから引っ張り出してきたディズニーのユーロビートなんですけど(笑)久しぶりにCDショップ?覘いてみようかな。今日は長男が、何校か合同での音楽会です。朝からお弁当を作りました。内容は昨日みたのと同じだそうで、今日は楽しめるといいです~昨日学習発表会の予行でした。週末は本番です。赤ちゃんがいるので、予行をみて当日は行かないことにしました。人ごみは疲れるだろうし…なんだかあっという間に毎日が過ぎていきます…そろそろ退屈になってきたのか呼んでます。では~
2010.10.21
コメント(5)
朝から眠たいのに寝れなくて泣いています。寝ればいいのに…あたしが寝たいよ…膝にのせていると寝ましたが、眠りが浅く目があいてなかなか下におろせない…ブログめぐりや書いたりすることでストレス解消~と言うことで、朝から書いていますが、片手で打ち込むとお、遅い…余計いらいらする~なんてもたもたしているうちにおとなしくなった。1時間ほどは寝てくれるかな。昼と夜の気温の差が激しくなりましたね。風邪には気をつけましょう…っておにいちゃんたち早速風邪引いてマスクして学校に行きました。今週末学習発表会なのに…去年は今頃からインフルエンザ流行っていましたが、今年はどうかな?とりあえずお兄ちゃんたちのインフルエンザの予防接種予約してきましたが…
2010.10.19
コメント(4)
こんにちは。性別気になっている方もいらっしゃったので…(笑)あえて言わないってことは気が付いておられると思いますが…三番目も男の子で、見事三兄弟になりましたお兄ちゃんたちも弟に振り回され、にぎやかな毎日を過ごしています。今日は5時に起きてなかなか寝なかったので、今寝ています。もうそろそろおきるかな~?母乳なので、どこに行くにも連れて行かなくちゃならない。お兄ちゃんたちは二人ともミルクだったんで、ちょこっと預けて映画見に行ったりできたんだけど、今回は無理(泣)何か息抜き見つけられるといいんですけどね。起きて呼んでるんで、このへんで…では、また。
2010.10.15
コメント(4)
こんにちは。ちょこっと時間のあるときに皆様のところにはちょこっと覘く程度しかできず、申し訳ないです。実はこれでブログ閉鎖しようかな~と思っていたんですが、コメ返しもできていなかったので、もうちょっと更新することにしました。前回の記事の翌日から入院していまして、帝王切開で出産しました~無事に産まれるまでは心配で内緒に(?)していたのですが、五体満足に産まれてきてくれました。寝てるか、暴れてるか~で、なかなかいい写真が撮れないので、首がすわったらかわいいの撮れるかな~と思ってます。久しぶりの育児は忘れてることばっかりだし、ここ10年でいろいろ知らないことたくさんあったりで、ばたばたです。体力も付いていかずしんどい…のんびり、とはいきませんが頑張っていきます。これからは時間あるようでなかなかないので、ブログ更新できないとは思いますが…もうしばらくお付き合いください。では、近況報告でした。
2010.10.14
コメント(8)
16日。パパさんお休み最終日でした。これで参加も最後になるかな?と思い地元の恐竜キングの大会に参加してきました。子供たちも参加するのは半年振りくらいで、カードもどこに何が入っているかわからないような状態。とりあえずDT、JA、SPは禁止だったんで、パパさんにはちょうどいい(笑)SP恐竜使えないから…パパさんにはこうげきエウオプロとそっこうパキケ渡して攻めるのみ。次男は適当に小型竜そっこうによこくいれて何がしたいのかわからないけど自分で選んでたので、ほっておく。案の定負けて泣いてるし~。勝ちたかったらそれなりのデッキ選びなさいよ。長男はハンタータイプとそっこう使わせるけど、相手がよこくタイプ使っていたので、考えすぎて10押しできてない…微妙ながらも勝ち上がり、決勝までいく長男。反対側から勝ち上がってきたのは、パパ(笑)親子対決となりました。パパも楽しんでいたようなんで、よかったかな?次は年末年始なんだけど、何が残っているんだろうか…パパさんもほとんどカードゲームはしてないので、卒業になるのかな…
2010.08.18
コメント(2)
今日もめちゃくちゃ暑かったです。パパさんがお休みだったんで、大会に連れて行ってもらいました。午前中はアニマル。動物カードを使用する、だったんで、いろいろ考えて行ったんだけど、着いてみたら、アニマルカードのみ使用であとはノースキャン・・・結局特殊能力持ってるもの~になってしまうんで、コバルト中心で。私だけ勝ち上がって決勝に行きましたが、1P側。ここで、最近のジンクスなんですが…その1…大会前にコインゲームで調子いいと勝てない。その2…1本先取だとどっちが勝つかはわからないけど、決勝で2本先取になると2P側が勝ってる…(私のときも次男のときもそうでした。)必ずってことではないけど、なんとなく確率的に多いような…で、予想はしてたけど予想通りシルバ~でした!午後からはゲッテンカ夏の陣に私以外3人参加してきました。参加賞欲しかったし~参加人数少なかったし、家族みんなトーナメント表の片側に固まってる。誰かは決勝にいけま~す。デッキ検証もしてなくて、4弾のカードも揃ってない…パパにはコタロー使ってみて欲しくてコタロー渡したけど、なんせゲッテンカプレイしたのが2回目っていう初心者(笑)次男に負けました。長男対次男。長男のタヌキ家康が勝ち~。決勝はカード変えようと思ったのに、長男頑として変えないと言う…負けても仕方ないなぁ~と思っていたら、なんと優勝~たぬき家康に関が原の霧、四連火縄銃だったかな?相手のデッキ攻撃重視で防御少なかったのかな?で、助けられたみたいです。最近ゲッテンカどころかアーケードゲームあまりしてないので、満足していたようです。大会後、パパさんと対戦して遊んでアナザーホロの三成でました。カード運は誰?って感じです。その後お墓参りにいってさっきパパさんの実家から夕食のお誘いがあったんで、パパさんと子供たちだけいってもらいました。私は家に帰ってから疲れたのかめまいがするんで、愛犬リオルとお留守番です。パパさんの長いお盆休みもあと1日。何してすごすのかなぁ~?お盆明けからは諸事情でばたばたするんで、しばらくはブログお休みします。サボリ気味だったんでさほど影響はないんですが…ではまた~
2010.08.15
コメント(6)
地元で花火大会がありました。 そう遠くないのですが、自宅からはちょっと見えないんで、 大通りまで出て、近所のドラッグストアの駐車場から見ました。 夏~って感じがしますね♪ でも、昔に比べるとなんだか物足りないような…気のせいかな? まぁ、子供たちは満足したみたいなので、宿題の日記のネタにでもしてください。 夕方ちょこっとお買い物にいって、しなくていいのにアニマル。。。 4クレでマッコウクジラ。微妙~ その後も少し…わけわかんない、ノーマルゾーンか??? なので、やめ。 明日だっけ?新弾になるゲッテンカしたほうがよかったかな~ 夏の陣の参加賞だけ欲しいんだけど~ 新しいカードなしでもいいかな?新しいタイプあるならないと だめだろうけど… すべてが微妙…
2010.08.04
コメント(4)
平日お休みのパパさん。午前中に仕事を片付けてさっき子供たちと近場の海に出かけました。リオルと私はお留守番。暑いからね~。夏休み1日目、朝からラジオ体操。午前中順番に宿題させて洗濯して干して取り込んで~となんか疲れてしまいました。そして食事の用意…これで夏休み乗り切れるかなぁ~???映画にも行きたいと言っています。今年も、リオルがいるので、遠出などはできません。一緒に行くのはきついからね~さっきリオルのお出かけしたい攻撃を不意に受けてひっくり返ってしまいました(泣)
2010.07.21
コメント(4)
こんばんは。3連休明けましたね。しか~し夏休みが始まります。梅雨が明けたと思ったら急に毎日暑くてばてばてです。今年は学校の耐震工事をしていて登校日がありません。何してすごそうかな… ひさしぶりの~は、いつものSCです。先週思いがけずコバルト、たまご金ゲットしたところなのですが、先週末はずっと忙しくて監視もしていませんでした。連休中も一度もチェックしていなくて、今日はたまたま用事があったので、いって来ました。でも、ドラクエばかりでアニマルカイザーしている子はいませんでした。 まずは、長男と対戦しながら。。。地割れオオサイチョウ極道カーチェイス(どこだろう???)巨大隕石(これ、欲しかったの~Pガード) この時点で先週のパックが変わっているとは思いもしてなくて、もうちょっとやってみました。クロヒョウバショウカジキガンジスガビアルユキヒョウ異次元たまごF異次元たまごJ(ここら辺で続けてよかったのかどうか迷い始める…)極道カーチェイス東洋の秘術マスターブルー(ここでいったん台を離れちょっと考える…もしかしてパック変わって両方ともコバルトパック?するともう片方はコバルトのブロックに入ってるの?)もしそうなら、あと10クレ以内にでるかもってことで、長男と交代でプレイ。ヤマトシビレエイ二代目インドコブラメタリフェルホソアカクワガタスペード天罰その一研ぎ澄まされし技保て!平常心カバ三郎コバルト(キタ~) この後は時間もなかったし、どういう移動かさっぱりわからないので、おしまい。思っていたよりもかな~り進んでいてびっくりしました~っていうか、ほかのお店ではいいとこあたったことないんです。我が家の究極はここでしか出てません…
2010.07.20
コメント(2)
先日HGX+禁断がでたとこ数日後に息子とプレイしに行ったら、1クレでマッコウクジラ・・・まだパック変わってないのかなぁ~と思い、欲しいのはゲットできたし~と放置しておきました。 週明けの昨日傘が壊れたというので、朝一で傘を買いに行きました。さすがに人は誰もいない…???ドラクエにいた~幸いアニマルにはいなかったので、1クレ…カバ三郎?どこ?2クレ…天罰その一(どこかわかんないけど期待高まる~)3クレ…まさかのコバルト!!!うれしいやらびっくりするやら…とりあえずもう1クレしてみた。先週入ってたパックと同じで、同じ流れかも。…それならしばらくは監視しないでいいな~、でも来週から夏休みだぁ~厳しいなぁ…
2010.07.14
コメント(6)
禁断の力~ではなく…押入れ~ここ何年も動かすことのなかった押入れをかたずけました。日頃使うものはなく、ほとんどがごみに…(泣)後半分はいつ手をつけるのだろうか???まだまだ処分しなくてはいけないものもたくさんあるけど、捨てないと始まらない、みたいな。長く住んでいると、とにかく物が増える、増える。これからは増やさないようにしなくては!次の課題は洋服、です。子供たちが小さい頃は、おそろいで~なんてサイズ違いで2着ずつ購入していたものだから、とにかく洋服が多い~最近は、好きなお店にサイズがなかったり、好みが出てきたりしておそろいで購入しなくなったな~かわいい服ももう着ないし(泣)つまらないわ~最近購入したものといえば…ジャージぐらい?サミシイ…男の子だもんなぁ~
2010.07.13
コメント(4)
先日コバルト出た台をお買い物ついでにチョコチョコ様子見していました。なかなか進まないなぁ~と思っていたら急に進んだり…と微妙。マシンライオンまであと50クレくらいあるのかなぁってところまで近付いてきました。悩んでいると、パパさんが行ってきてくれる事になりました。41クレ+禁断の力まで21クレでした。究極1、金1、銀3、銅3。先の30枚くらいは余計だったな~って思うんだけど、ほしかったの手に入ったからよしとしよう。これでちょこちょこ様子見しなくていいしね。パパさんありがとう~。4弾DXジーク以来究極は排出していなかったんです。久しぶりにアニマルたくさんやったな~って子供たち大会に出られるんだろうか???
2010.07.10
コメント(2)
先週末は、子供たちが空手の昇級試験だったので、あわただしくて、長男風邪ひくし、暑いし…で疲れ気味です。次は9月の空手の大会に向けてまたばたばたしそうですっとその前に通知表もらいに行かなくちゃ。最近土日のお休みはお友達と遊ぶことが多くなってきました。今日もお昼ご飯を食べたらさっさと出かけていきました。母はのんびりお買い物…といいたいところですが、ばて気味ですので、リオルと一緒にお留守番。まぁ、いいこともありましたが、また後ほど~っていうことで。
2010.07.10
コメント(0)
昨日で気分を良くして、ちょこっとコバルト討伐に行ってきました。初めて討伐できました!コバルトでですけど…使ってみたかったので。また、デッキ検証がてらやってみようと思います。そこで、禁断の力求めてプチって見ましたが…撃沈(またか???)旦那さんの引きにはかなわないようです(泣)昨日コバルトでた台を監視することにします。今週末は大会があっても用事で出られないので、来週までにはゲットしたいんだけどなぁ~無理かなぁ~
2010.06.29
コメント(0)

昨日はいつも行かないSCで、混合台だったし子供が遊んでいたので、やめようかな~と思っていたんだけど、しばらくしたら誰もいないし、ゲームしようっと思ってちょこっとやることにしました。1クレ…ノーマル。2クレ目マスターブルー。で、やめました。検証らしい検証できなかった~ジョーカーに手持ちのカード合わせて~だったしね。週も明けた今日、午前中リオルの病院に行ってきました。耳血腫の経過はいいみたくて?もう少しお薬飲み続けることになりました。早く治るといいんだけど…帰ってきてから、ちょっとお買い物にいって来ました。金曜日にジョーカー出たとこです。パック変わってるかな?と思いながらの4クレ目ファミリーの絆が出てきました。時間もなかったので、ここで帰りました。家に帰ってから、この後にコバルトいるかも~なんて今日お休みの旦那さんに話していたら、ためしに(なんのためしだ?)少しやってきてくれるとのこと。ゲームから遠ざかっていたので、いってくれるとは思わなかった~いってきま~す、と出て行ったものの、携帯も忘れてってるよ…経過聞こうにも聞けないよ…そんなこんなで1時間弱ぐらいで帰ってきました。どうだった~?ってきくと、パック切れたから帰ってきたよって手に持ってたケース渡された。え~そんな~と思いながら、ケース見てみた…入ってるじゃないですか~コバルト!驚かさないでよ~この後ろに異次元たまご・金がいるのでは?と話していると、再度出撃してくれました。トータル39クレ。パパさんお疲れ様でした。後は禁断の力が欲しいなぁ~ぼちぼちやります。
2010.06.28
コメント(2)
先週末金曜日は土曜日にアニマルカイザーの大会があるので、新カードどうしても気になってしまい、どこもとめてあるだろうなぁ~と思いつつ、あまり時間もなかったので、近所のSCに様子見いっちゃいました。結果は~撃沈かな~やっぱり。いいとこではないんで、排出順はありませんが、エース、量産型マシンライオン…ときて量産型マシンイーグル太陽大接近、そしてジョーカーで時間切れで帰ってきました。とりあえずジョーカーでたしいいかなぁ~。翌日のアニマルカイザーの大会はやはりいますいます、コバルト。長男はいいとこなくっていうか、相手よりもたくさん勝ってるはずなのに最終的には負け~でコバルトに負けちゃいました。次男はジョーカーで勝ちあがっていきましたが、(相手はコバルト)何の検証もしてなかったので、決勝までいきましたが、どうかな~と思っていたら、3本目最後の1手までもつれましたが結局負けてしまい、準優勝。長引けば長引くほどこちらは体力なくなっていくし、相手はどんどん回復して、後ちょっとちょっとが削りきれなくて、1手2手と勝ち数多くなくてはいけないので、かなりきつそうでした。惜しかったんだけどな~始まる前に勝つのは難しいかもって言っておいたんだけど、ひそかに次男は泣いてるし…ちょっとかわいそうだったかな。またちょっとプチってみます。
2010.06.28
コメント(2)
朝からサッカーの話題でにぎわっているなか、フレンチトーストが食べたいという子供たちに作り、お洗濯して(明日からまた梅雨模様続くみたいからね。)干して、子供たちのプールの準備して学校に行くのと一緒にリオルのお散歩してきました。リオルはお散歩から帰ってきてからご飯食べて、今爆睡中。やっと一息つける~昨日は体調が悪かったのか、暑かったのか吐いてしまったので、ちょっと様子見ていなくては。
2010.06.25
コメント(2)
今日は朝からいい天気です。暑くなりそうです。昨日のことですが、長男が急に明日平筆が要るんだけどって言い出したので、夕ご飯を食べてから買い物に行きました。アニマルの闘獣録出てたのは知ってるたんだけど、近所には売っていなくて…ジャスコに行ったついでに見に行くとたくさんおいてあるけど、ところどころ抜けてる…マスレオはないのか???と思いつつも長男に振り振りさせてみました。重さが違うことがわかったようで、そのなかから4個ぐらい選び、さらに考える考える…やっと決まった1個を持ってレジへ~あけてみるとマスレオ~手に入ることないかな?と思っていたのでうれしかった~
2010.06.24
コメント(2)
アニマルカイザーの稼動明日なんですね。結局ツキカゲにはめぐり合えませんでした…12弾の情報いろいろありますが、ミラクルやストロングに金が登場などとっても楽しみなんですが、時々遊びながらカード集めてる程度なので…揃いそうにないなぁ~週末のアニマルの大会は新カードだらけって気もしますが、ロムも変わってるでしょうし、新しいカード見るのも楽しいかもしれませんね。
2010.06.23
コメント(2)
映画見れそうにないので、原作本購入してきました。一気に読んだんだけど、重い内容で。。。もう一度ゆっくり読んでみます。映画では松たかこさんの演技が気になるところなのですが、子供といっしょには見れないし、一人で見るのも。。。原作者の湊かなえさんの本読んだことなかったんだけど、どれもこんな感じなのかなぁ?機会があれば読んでみたい気もするけど。最近、本といえば東野圭吾さんしか読んでなかったので。。。白夜行読んだとき以来なおも~い感じしました。
2010.06.22
コメント(4)
土曜日の夜にリオルの耳が腫れている事に気がついて、調べてみると耳に血がたまっているよう。耳血腫というらしいです。日曜日の朝休日やってる動物病院を探して、朝一で行ってきました。やはり耳血腫で、切開はせずに投薬で様子見?だそうです。犬を飼い始めてから一年ちょっとたちますが、いろいろ知らないことが多くて。。。特にフレンチブルドックは特殊で扱いが難しいらしいので、とても気を使います。性格も独特かもしれません。頑固で譲らないところもありますし、リオルはどんな犬でもまず正面から向かっていくので、たいていの犬は逃げます(笑)生まれて8ヶ月ごろまで数頭で多飼いされていたようなので、そのせいかなぁ~?とりあえず安心したので、久しぶりにアニマルカイザーの大会に参加しようと急ぎましたが、子供たちの目的はジョーカーのすれ違いだけ(泣)本日参加人数は少なめで17人。1人はずれです。微妙~。何とか3人とも参加決定。トーナメント運にも恵まれていて、みんなうま~くばらけてる。1勝ぐらいはできるといいな~と思いながら参戦しました。ここのとこ1勝もできないこと多かったので~途中私は相手のオールミラクル2連発で一気にゼロサバ発動まで追い込まれ苦しみましたが、何とか勝利できて、ベスト4に我が家3人残ってる~(驚)こんなことはめったにないチャンス、ですが運ですから。。。先に長男の準決勝。お相手デスゴルにオールP入っていたので、長男にPガードいれました。ですが、この試合なぜかオールP発動しませんでした。こういうこともあるんですね。この日次男のほかの試合で相手ツキカゲに見切りマーク二つついていたのに見切りでなかったとか、ゼロサバでなかったとか、???なことがいくつかありましたが、次男はどれも必ずじゃないよ~と。すべて運なのか???次は次男とヘラクレス使ってみましたが、キアイガーどころか大キアイも出ず(泣)デッキがよくないのか???とりあえず決勝は兄弟で好きなの使わせましたが、また適当な(笑)この日2P側が調子いいような気がしたら、やはり2P側の次男優勝でした。来週は新しいカードが出て、ロムも変わるのかな~
2010.06.21
コメント(2)
蒸し暑いです。リオルがばてばてのためエアコンで、快適~そしてリオルお昼寝中。最近土日は子供たちがお友達と約束していることが多くなってきて、今日も出かけていきました。長男は同じクラスの女の子の家に遊びに行き、次男は年上の男の子のお友達らと公園で野球…兄弟でまったく違いますね~なんででしょう?長男は特におとなしいわけではないのですが…なので、土日にゲーセン行くことも少なくなってきました。(時々は行きたがるので、連れて行きますが。)今日も午後から一人なので、のんびり何しようかな~って感じです。しばらくやっていなかったお菓子作りやハンドメイドなどなど趣味を復活させるのもいいかもしれません。昔は陶芸教室に通っていました。今でも作ったお皿使っています。重いのが難点ですけど、愛着があるんですよ。久しぶりにパソコンの前に座って見ましたが、しばらく書いてないと何から書こうかな~みたいなかんじでまとまりなかったです。
2010.06.19
コメント(2)
昨日は、日曜日中止になった運動会でした。雨が降りそうなので、全部午前中にと大急ぎで行われました。私は予行演習を少し見ていたので、どうしようかなぁ~と思っていたら、朝だるそうにしていた長男が体調が良くないので迎えに来てくださいと連絡が…仕方ないので、迎えにいっておばあちゃんの家で休んでいると良くなってきた感じ。次男の障害物競走だけ見ようと思って、また学校に行きました。予行では、フラフープの取り合いになってビリだったので、あまり期待はしていませんでしたが、今日は隣の子がフラフープの取り合いになっていて、次男何とか前に進むことができ、前に走っている子がいるし1位は無理かな~と思っていたら、1位になれました。100メートル走ではいまいちだったようだし、障害物の結果には満足していました。とりあえず運動会が終わればあと大きな行事もないので、少しゆっくりできるかなぁ~長男は、今日田植え、来月宿泊学習とまだ忙しいみたいだけど。
2010.05.26
コメント(2)
こんにちは。なかなか更新もできないので、休止も考え中。。。先週末子供たちが疲れ気味のため、今日は家でのんびり…の予定が、暇だ~とうるさい。長男が学校でめだかを飼育するとかで、石や藻などを揃えてから、近くのSCに連れて行きました。みんな暇らしく(笑)SCゲセンには同じ学校の顔見知りの子供たちがたくさんいて、みんなDS持参(笑)それで、ジョーカー2のすれ違いしたりしていたみたいです。ゲッテンカ新しくなったよ、と話していたのを覚えていたみたくていくらか持っていたお金でゲッテンカで少し遊んだようです。次男が1クレでSRの蘭丸が出て大喜びしていて、長男はしょんぼり。もう帰ろうと思ったんだけど、あと何回か遊びたいというので、しばらく待っているとうれしそうな顔もしてなかったので、ほしいカード出なかったのかな…と。でも、手に持っていたのは明智。明智があんまり好きじゃなかったよう。まぁ、のんびり遊びながら集めましょう、といってもなかなか集まらないんですけどね~
2010.05.26
コメント(4)
こんにちは。久しぶりの更新ですGW楽しまれましたか?我が家は遠出もせずに、わんこ中心なお休みでした午前中に大会があった3日間は午前中に大会参加して、午後からは休み中ずっとフリーマーケットを開催していた海王丸パークに行き子供たちはアスレチックしたり、フリマ見たりして、だんなさんはリオル連れてひたすらお散歩~って感じで、後は天気が良かったので、家でお洗濯したり。。。とわりとのんびりすごしましただんなさんがゲッテンカの大会に初めて参加して、もちろんプレイするのも初めてです(笑)簡単に説明しましたが、さっぱり意味もわからず・・・ですが準優勝したり、久しぶりに参加したアニマルカイザーの抽選に通り、1回戦負けでしたが、参加したりとだんなさんはいろいろ楽しんでいたみたいです。ちょっと疲れたのか体調を崩しておりましたが。。。息子たちは、というと楽しかったらいいか~みたいな感じで楽しんでいたようでした。唯一最終日のアニマルカイザーで、いつも調子悪い長男が、すごく調子よくてマスレオゲットできたのがかなりうれしかったみたいです。この日は制限もなかったので、先月次男がゲットしたマスレオを長男が使いましたよ~次男はヘラクレス使いましたが、準決勝で負けてしまいましたここで兄弟で決勝の夢は敗れましたが、兄ちゃん頑張ってくれました。前日私が相手のイーブンに苦しめられたので、兄ちゃん今まで使ったことなかったイーブン使ってみました。相手の方は決勝まではゼロサバ使っていたような気がしますが、決勝は2本先取なので、ラッキーブレイクに変えてきていました。イーブンVSブレイクどっちが有利なんだろうと思って見ていましたが、この日はあいこのあとブレイクそしてイーブン発動とイーブンが調子良い感じでした。たまたまだとは思いますが。。。これまでイーブンは使ったことがありませんでしたが、これからは少し使ってみようかな、と思いました。次いつ出れるんだろうな~またカード新しくなっていたりして。。。これからはますます不定期更新になってしまいますが、宜しくお願いします。
2010.05.06
コメント(7)

なかなか更新できずに先週末のことなのですが、アニマルカイザーの大会に参加してきました。なかなか時間も合わず参加できない、抽選外れる。。。で、マスレオもあきらめかけていました。この日は24人くらいだったかなぁ?フリーでなんと3人とも当たり。しかし私と長男が1回戦で当たることになり、でデッキの検証もしてなかったので、使ってみて調子いいほうを次男に使わせることにしました。アニマルのみノーマル限定、ミラクルストロング制限なし。1本先取ということで、かなり悩みました。前にこの制限の大会があって、私体力重視でいったけど、あっさりやられてしまったので、今回は体力無視したデッキです。私のデッキのほうが調子よく、そのまま次男にも使わせました。2回戦、ストロングカード変えてみたら、いまいちな感じで負けてしまったので、次男には変更させずそのままにしていたら、気がついたら決勝に!チャンス~と思っていたら、次男決勝もそのままのデッキスキャンしていましたしまった~決勝は2本先取だった~ですが、幸いなことに1本ずつ区切っての試合だったので、うまくいけば。。。ゼロサバ3回発動する???なんて考えているうちに1本目ゼロサバ発動せずとり、2本目はストレートでやられてる~そして追い詰められた3本目、連続で攻撃でき、念願の優勝できました。マスレオ持ってなかったので、すごく欲しかったんですやっとです。しか~し後で気がつきました。マスレオにあうストロングカード持ってなかった。。。オクで探すかな~調子に乗って未所持のデスゴルも探そうかな~と思う今日この頃。さて、この日使ったデッキはなんでしょうか?午後からは中学生以下のゲッテンカの大会。これがなかなか勝てないしかも長男、押すの遅いのにノブナガのレジェンド使いたがる何とか決勝にいけたので、私が勧めたデッキで、何とか優勝できました。フリーの大会ではなかなか勝てなかったので、喜んでいました。次はいつ参加できるかわからないので。。。今日はゲッテンカの大人大会があったようですが、私押すの遅くて、しかも手が痛くなってしまうので、参加しませんでした。夜に空手の練習もあったし、昼間のうちに家で家事して~ともたもたしていたんですが。。。明日は公園にリオルの散歩+花見に行こうかなぁ。。。
2010.04.10
コメント(8)
今日は雨。リオルはお外に行きたくないのでふてね。天気も悪いし体調もいまいちだけど、この時間子供たち空手に行ったので、静か~。この隙にかたずけしないと。リオルがさっきスリッパぼろぼろにしてすごいことに(泣)今は何もなかったように寝ていますが…
2010.02.26
コメント(2)
病院に行ってきました。なかなか精密検査を受ける気になれず…とりあえず気休め程度にと超音波で見てくださいましたが…お薬少し変えてもらったので、もう少し様子見て、症状がおさまったら胃カメラです…胃カメラ得意な人はいないと思いますが、苦手なんだよねぇ…憂鬱~
2010.02.25
コメント(2)
先日アニマルの大会に参加したときにことについて書きましたが、翌週も参加者30人超で、問題のあったご家族が参加されていました。でも、仲良しのご家族が参加されていなかったみたいで、モニターのまんまえに家族で陣取ってはいましたが、静かでした。集団にならないとなにもできないんでしょうね。抽選から様子を見ていましたが、この日は問題ありませんでした。不正をされていたママさんはずれて機嫌悪そうでしたけど、子供が参加できればいいでしょうに…この日は前回変わってくれた方もいませんでしたしね。しかも、そのご家族1枚マスレオゲットしているのですから、そんなにむきになって参加せずともいいでしょうにねぇ…我が家は次男がマスレオほしがっているので、参加はしていきますが、マスレオ遠いですね~しかももう少しで新しいの出るんですよね~なかなかついていけないです~この日長男が負けてブラックホールもらってきました!もっていなかったのでうれしかった~まだまだ、ニンジャファイトやらコーカサスやら欲しいのに、ゲット無理かな?時々ショップ見てるけど、まだまだ高価なんですよね。そういう、ゲッテンカも新しくなるんですよね~まだ全部揃ってないのに~
2010.02.25
コメント(0)
北陸地方にも春がやってきました。今日は20℃超えていたようです。毎年この時期になると花粉症がひどくて外に出たくないのですが、今年はリオルがいるので、仕方なくお散歩に行ってきました。久しぶりのお散歩でとっても楽しそうでした。でも疲れました。それから、もうひとつこの時期気になるのは…桜餅です。スーパーなんかでも見かけるようになりましたが、金沢で働いていたときに、時々買っていた桜餅なのですが、期間限定なので、いつも買いそびれてしまって。。。まだお店あるかなぁ…今年こそは食べたいです~こちらに定番でおいてあるのとは違っていたような…記憶も曖昧です。思い出したらたべた~い!
2010.02.25
コメント(4)
もう週末になろうとしていますが、先週末のことを少し。。。体調は完全ではないのですが、家に居ても子供たちが大騒ぎしてゆっくりもできないので、アニマルカイザーの大会に行くことにしました。土曜日は3人とも出れましたが、カードもほとんど揃っていないので、あるカードで適当に出たら(ノーマル限定)、負けました~やっぱりね。ミラクルが制限なかったんで、ノーマルに銀ミラクルだと1撃で終わってしまいますね~日曜日もアニマルカイザー。フリーなので30人位。次男だけが当選。本日はカード無制限。そこで、他の方の抽選も見ていたら、よくはわからないのですが、お母さんが当たって子供が外れた人がキャンセルしていて、かわりに…とよそのお母さんに譲っているようでした。外れたはずの大人の方が出ていたので、多分そうだと思いますが、その方たちは何家族かで集団になっているので、みんな見ているだけでした。しかも、この日16人中14人が究極を使っていて、次男には私が使ってみたかったヘラクレスを使わせたのですが…(これが大キアイでず不発だったんですが…)相手はそこの家族のお子さんで、その方(大人です)次男の後ろでえ~ヘラクレス~???なんていってるし…自分の子勝てば大騒ぎだし…確かにサンゴ師匠は持ってませんけど、失礼でしょう。昔ほどカードゲームに熱くなれなくなってきているので、あえて文句は言いませんでしたけど。というより、あきれてものがいえない…みたいな。もともとアニマルカイザーは時々しかやってなく、ジークやゴルザードあたりであまりしなくなったので、デスゴル、マスレオやサンゴ師匠は持っていませんし、ミラクルもほとんど揃ってないです。(見てみたら、ラッキーイーブン1枚も持ってなかったし…)とりあえず手持ちのカードでも参加できていたから参加していたのですが、それがそんなに悪いの?会場を後にして午後からは恐竜キングの大会に参加しました。久しぶりの恐竜は楽しかったです…が来週の大会で最後とか…前の担当のかたに恐竜キングの大会をお願いしてやり始めてから、ずいぶんたくさんの大会を開催してくれました。筐体撤去の多い中でも頑張ってくださいました。なんだか寂しいですね…久しぶりの更新なのに愚痴ばっかりになってしまいました…
2010.02.18
コメント(12)
年明けから体調を崩しており、まだ調子悪くてしばらく更新できそうもありません。皆様に新年のご挨拶もできないままで失礼しております。昨年お世話になった皆様ありがとうございました。今年もよろしくお願いいたします。寒い日が続きますが、お体にお気をつけください。
2010.01.15
コメント(4)

紹介が遅くなってしまいましたが、(子供たちがブログ見るので、内緒にしていたためなのですが…)我が家にうれしいプレゼントが届きました!クリスマスは誰もが幸せになれるカウプレということで、ハイネのプラマイゼロ日記のハイネさんからです。子供たちとっても喜んでいました!ありがとうございました。来年これで大会参戦できるといいなぁ。。。大切に使わせていただきます。ハイネさんありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。こちらも、おそ~くなっちゃったんですが、 ドラゴン-ワンのアニマルカイザー狩り!のところで頂きました~どちらも未所持でしたので、大切に使わせていただきますね!紹介遅くなってすみませんでした。さて皆さんクリスマスどんな風に過ごされましたか?我が家息子がケーキを作って欲しいと…すごく久しぶりに道具出してみたらハンドミキサー壊れるし…散々でした。ものすごく久しぶりに作ったら、イマイチな出来で~でも食べましたけど。また、こまめに作らないとだめだね~と思いました。お正月までにはリベンジしたい~で、お料理は普通な感じで、済ませました。簡単で見栄えのよいディナーないかなぁ…作ったことないの作ろうとしたり、食べたことないもの出しても不評なんです。明日は何にチャレンジするか…お掃除も始めなくちゃ…
2009.12.24
コメント(2)

遅くなりましたが、お届け物の紹介です。バトラー☆家族スーパーベジットさんのところで、当選させていただいた品々です~大怪獣のケース欲しかったんですよ~我が家やってなかったんで、大会に出ることもなかったですからね。貴重なものをありがとうございました!それから、恐竜のシクレ達…多分次男のマイカードになるでしょう(笑)カード自体は私が管理していて、子供たちのマイカード少ないんです。。。ものをなくすの天才的ですから…何回も置き忘れてますね~少し前になりますが、がっぱママ日記のゆうとあきさんからもこれ頂いています。ベンガルトラ~普段使ってるのは昔ので、1枚しかなかったので、これで兄弟二人で喧嘩せず使えます。ありがとうございました。ご紹介遅くなってしまってすみませんでした。これからもよろしくお願いします。
2009.12.13
コメント(2)
ハイネのプラマイゼロ日記のハイネさんのところで、22222hitプレとして「クリスマスは誰もが幸せになれるカウプレ」を開催されています。アニマルカイザー、ドラクエ、ポケモン、キティなどとっても豪華ですよ~締め切りは 12月16日(水)午後20時まで となっています。
2009.12.13
コメント(0)
昼間徒歩で郵便局に行ってきました。お天気が良いので、りおるも一緒に行ってきました。近所の郵便局なのですが、この時期車がなかなか止められないので…さて、キャッシュコーナーにて入金などの作業をしていると、後ろのほうから、あら~かわいいプードルねぇ。。。と。はて?りおるのことですか???フレンチブルドッグなんですけど???対応に困るので振り向くことができませんでした(^^;この方にとっては犬=プードルなんでしょうね~昨日はペットショップで頭が大きいって…顔がデカイの???女の子なんです…
2009.12.08
コメント(4)
先月長男、次男ともに空手の大会に出場してきました。次男の学年はいつも参加人数が多くて激戦です。今年も激戦な感じでした。どこまでがんばれるか~ビデオ取ろうと思ったら、電池もつかな状態で、とりあえず息子たちの試合だけでも・・・とがんばりました。まずは次男、出場者見渡しても一番小さくて体重も軽そうzzzでも何とかポイント制の試合なので、決勝まで行くことができました。途中身長が頭ひとつ違うコもいたし、厳しかった~。決勝は同じ道場のひとつ帯上のこで、身長差もあるし、頑張ってはいたけど、相手の攻撃をさばくので精一杯で攻撃足りずに負けてしまいました。でも、自分の持ってる技出せたので良かったかなと思います。ずっと1回戦負けだったので、うれしかったです。これから1年は体を大きくすること、やわらかくすること、足腰も鍛えないとね~いろいろ課題はあります。次は来年になるのですが、もう少し頑張ってみるつもりです。長男も途中身長差のあるこに苦戦しましたが、キアイでなんとか決勝に…決勝は延長戦になり、最後はやはり体の大きいこの圧力に負けたって感じがします。惜しかった~スタミナも足りなかったかな?こればっかりはどうしようもないですね。長男も出てる中で一番小さくて軽い感じでした。苦手は克服できるのか~???昇級試験受けて今年帯もひとつあがったし、ますます頑張ってほしいです。あわただしくてデジカメで写真取れませんでした(泣)道場のブログに載せて下さるのを待っていたりします…
2009.12.06
コメント(0)
こんなにゆっくりできるのも久しぶりです。子供たちは土曜日が学校でもちつきだったので、明日代休のためおばあちゃんの家に泊まりに行きました。りおるもすやすや寝ているので、静かです。旦那さんの帰り時間聞いてみたら、外食でも…という話になってご飯食べに行きました。旦那さんもドラクエ9しながら寝てしまってるので、静か~子供たち羽伸ばしてるのかな?明日は学校休みだけど、医者に行ったり空手のお稽古…となかなか子供も忙しい。あっという間に冬休みになりそうです。あ、その前に通知表デスねっ。
2009.12.06
コメント(2)
長いこと予告なくお休みしてました時々は皆さんのところにお邪魔させていただいていましたが、なかなか更新する気にもなれず。。。10月の末ごろから子供たちの学校で学級閉鎖が始まり、次男11月のはじめまでお休みでした。その後も子供たちは胃腸炎らしきものや、新型インフルエンザに次々とかかり、幸い症状は軽かったのですが、結構休んだので勉強も遅れがちで宿題も追いついていなかったりして…私はうつらなかったのですが、今も外出はマスク生活ですそして延期になっていた学習発表会も終わりましたが、その後また学級閉鎖になったりして…長男の誕生日もありましたが、ばたばたしていてゆっくりこれってのがなく…申し訳ない(^^;こんな感じで10月11月はあまり大会にも参加せずに過ごしていました。たいていは家でごろごろしながらドラクエ9していました。空手の大会に参加するために週5日お稽古に行っていたので、疲れもあったのかもしれません。どっと体調不良がやってきました。かなり11月はきつかったですりおるにもいろいろありましたが…詳しくは犬ブログのほうにアップします。空手の大会については後ほど書かせていただこうと思っています。
2009.12.06
コメント(4)
いつの間にか学校にインフルエンザが流行っているらしくて、6年生が学年閉鎖、5年生の一部が学級閉鎖となり、水曜日予定していた学習発表会の予行演習が中止、学習発表会も来月に延期になったようです。息子たちは鼻かぜひいてはいるものの、マスク着用して学校に通っています。早く風邪すっきりしてほしいですね。皆様もご注意下さいね~
2009.10.22
コメント(9)

今週はバタバタしていてあっという間に週末ですね・・・先週末の事をちょこっと・・・土曜日は家でゴロゴロしてました。空手のお稽古は行きましたが。そして日曜日、実家の父と釣りの約束をしていましたが、朝から生憎の雨・・・これやむんだろうか???と思いつつ、迎えに来た私の父と母と息子たちでお風呂に行く事になりました。家から15分くらいで、天然温泉って書いてあるけどいったことなかった。海の近くだからか、しょっぱいお湯でした。この日は巨峰風呂っていうのもあって紫色のお湯で初めて入りました。今度また行きたいなぁ・・・あがった頃ちょうど雨もやんで青空が見え始めました。さむ~かったのに、行きました。釣り。釣れたのは・・・いつものようにこあじ?大量。子供たちは喜んでいましたが、またあじ~?という事で、おばさんちに持って行ってもらいました。子供たちは、釣るのが楽しいだけのようで・・・まぁうようよいるのが見えますからね~えさなくてもかかるくらい。たまにはお味噌汁の具になるようなの釣れないかなぁ・・・私釣らないので、リオルとお散歩してました(笑)
2009.10.22
コメント(2)

連休初日の土曜日のことです、前日の夜に先週土日はどこにも大会に出なかったので、どこか出れる大会ないの?と聞くので調べてみたら、アニマルカイザーの大会(フリー)がありました。困った事に最近あまりやってなくてカード揃ってない(泣)持っているカード調べてみたけど、これって言うのがなく・・・ガレオン欲しくてオクでこっそり購入していたのがあったけど、あわせるカードもいまいち・・・でストロングカード欲しいなと夜中にこっそりとカードショップ物色しにいきました(笑)驚かそうと思って子供たちには内緒で(笑)参加人数は思ったよりも少なくて3人とも参加できることになりました。長男はガレオン固定で相手によってミラクルカード変えてました。次男は好きにさせて!とうるさいのでほっておきました。(対戦ごとにいろいろ使ってみていました。)1本先取(決勝のみ2本先取)って何使えばいいのか???しかも事前に検証してないし~ゼロサバイバー多いかな?と思いながら今日は使いませんでした。気がつくと準決勝に我が家3人残っています。まさに奇跡。私のデッキ調子よくて決勝にいきました・・・カード変更しようかとも思ったけど、ゼロサバイバー見つからなくて次男がぐちゃぐちゃにしてしまったみたくてそのままにしました。私初優勝です!(ずいぶん昔に2回くらい出たことあるだけだと思います・・・)今まで、息子たち準決勝の壁が厚いやら、決勝で負けるやらでしばらく出ていませんでした。たぶんもうこんな事はないと思うので奇跡です・・・うれしかった~決勝も2本とも取るなんて、びっくりです。使ったカードは・・・なおぢいさんのプレでいただいたあの子です。(これってばたばたしていて紹介しそびれているような・・・なおぢいさんごめんなさいっ+ありがとうございます。)新しいカードほとんどいなかったからかなぁ・・・たすかったぁ。午後からの恐竜の大会も気分良く参加し、長男苦しいながらも優勝できました。ブロントのジャークオンさせないのは前々からの課題でした。考えに考え・・・試してみたくなり。。。秘策デッキ投入(笑)かなり考えてしまいつらかったようですが・・・いい感じでした。いや、どうかな?次むりかも・・・この日は空手の練習もあり、1日充実していました。とっても疲れました。日曜日は、ホームで恐竜。年齢無制限で12人だったかな?長男はでないというので、次男と2人で参加しました。今日は3頭合計で4000までだよ!というので、ここはSP恐竜か~と思い3頭ともSP恐竜使いました。私なんだか調子良かったので、いつの間にか決勝に・・・相手は・・・先日2手で倒された・・・コダイマン(お店の担当者さん)です。ちょっとトラウマになっていて・・・今日は考えないようにしようと頑張りました!最後は負けても勝ち~で優勝でした!たまにはブリッツカウンターいい仕事しますね~でもほんときつかったです・・・なんだかんだで2日間過ぎていきました。
2009.10.13
コメント(13)

今日は次男の9回目の誕生日でした。連休中に他にもうれしい出来事がありましたが、後ほど・・・次男が生まれた日のことは昨日のようです。今でもまだまだ幼さが抜けませんが(笑)県内でドッグショーがあったので、リオルを連れて行ってきました。リオルはお外が大好きなので、ご機嫌でした。ショーは初めて見ましたが、いろんな犬が全国から集まっていて、圧倒されました。会場は遊園地だったので、飽きてきた息子たちは観覧車に乗り楽しそうにしていました。みんな楽しめたのでよかったかな?
2009.10.12
コメント(7)
昨日カイジ~人生逆転ゲーム~の試写会行ってきました。藤原達也さんもよかったですが、香川照之さんがものすごい存在感ある演技していらっしゃいました。私的にはよかったなぁと思いますが、原作読んでいたので、読まないで見たほうが良かったかも・・・って思ってしまいました。
2009.10.09
コメント(4)
まだ雨は降っていますが、何事もなかったように静かです。まだまだこれからの地域にお住まいの皆様はお気をつけ下さい。見たところ停電もなかったし、家の周りの物が少し壊れていたかな?という程度で屋根が飛んだり、浸水はありませんでした。よかった~家に待機中に学校の連絡網が何回もあって2人分なので大忙しでした。次何かあったときのためにもう少し備えておかなければいけないのかなぁ・・・と思いました。今回は朝から昼にかけてだったし、家にこもっている間に通り過ぎてくれたような感じなので・・・さっき郵便配達のバイクの音が聞こえたので、通常どおりかな?1日だらだらと遊んでいた子供たち。明日はたぶん学校あると思うよ~
2009.10.08
コメント(2)
朝起きたらすでに暴風地域に入っていたようで、ものすごい雨と風。最接近は9時ごろだそうです。今朝はごみ出しの日だったので、行ってきましたよ。とりあえずすぐに帰ってきて、家の前などを確認。雨どいのかけらなんかが落ちていましたが、自分の家のかどうかはわかりませんでした。朝から救急車や、パトカーなどのサイレンがひっきりなしに聞こえてきてきます。家の周りの水周りはいまのところまだ大丈夫そうでした。おとなしく嵐が去るのを待ちます。
2009.10.08
コメント(4)
注文していたリオルのお洋服届きました。ただいま妊婦(妊犬?)の為、サイズも合わない。我が家に来て初めての秋なので長袖持ってない(^^;ってことで、週末のお出かけもあるし~って購入したけど。サイズ合ってない~超ミニになってる・・・仕方ない・・・トホホ・・・寝てるので画像なし・・・だし。
2009.10.07
コメント(0)
雨がひどくなってきたような気がします。早めに寝たほうがいいのか。。。様子見たほうがいいのか。。。たぶん寝ると思いますが(笑)裏口の戸閉めて寝なきゃ。
2009.10.07
コメント(0)
今のとこまだ静かな感じです。これからひどくなるのだろうけど・・・一応物干し竿しまっときました。へんなものとんでこなきゃいいなぁ。昨日の事ですが、試写会行ってきました。思ったより席は埋まっているし、年配の夫婦が多いような?「ヴィヨンの妻」を見てきたのですが、松たかこさんがものすごく素敵でした。これ、昭和初期の頃のおはなしで、何が原作なんだろう・・・と終わりまで見ていたら太宰治さんのでした。少し検索してみたら、「ヴィヨンの妻」は太宰さんが自殺直前の昭和22年に発表した自伝的小説。だと書かれていました。そういわれれば納得。来春には人間失格も映画化が決定されているようです。この手の本には縁がなかったので、読んだことはないんですが、せっかくなので、図書館にいって借りてみようかな。理解できるかは?わかりませんが・・・とりあえずおとなしく嵐が去るのを待ちます。
2009.10.07
コメント(1)
全560件 (560件中 1-50件目)


