PR
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ
2.ケータイ版楽天市場でのお買物
3.楽天ブックスでのお買物
4.楽天kobo(電子書籍)でのお買物
5.楽天トラベルでの利用
6・楽天GORAの利用
期間中に3つの利用で ポン!
(+1倍)
期間中に4つの利用で カン!
(+2倍)
期間中に5つの利用で アガリ!
(+3倍)
具体的に各サービスの達成方法を解説していくわね~
1. 楽天市場でのお買物
文字通り楽天市場でお買物するだけ全員が無条件で達成するわよね
2.ケータイ版楽天市場でのお買物
スマホ保持者なら、普段からスマホから注文してる人も多いから楽々だと思うわ
私みたいにガラケーで普段はメールと電話しか使用していない人には、毎月難儀なのよ~
余計な入力をしなくていいメール便で対処しているけど~
重宝するのは、
パソコンで商品をあらかじめ買い物かごに入れておけば、携帯から買う時に 楽天トップページ買い物かごで楽々購入出来るわよ~
携帯(スマホ)で気をつけないと行けないのは 携帯からブックスの商品を買うと 「ケータイ版楽天市場でのお買物」
とはならずに 「
ブックス」
でカウントされちゃうのよ
トラベルも同じだから、気をつけてね~
3.楽天ブックスでのお買物
これも多くの人がクリアできるサービスよね
100円以上
でいいので、コミックや雑誌1冊でOKよ
この3つのサービスは割と基本的なサービスだから難なく 「ポン!」
は達成できるはず~
問題はここから!
5.楽天トラベルでの利用
毎月、どこかしら旅行に行ったり、出張などでホテルを利用する人は楽々達成出来るけど、そうじゃないとクリアはしにくいサービスよね~
私も、年に2~3回くらいしかクリアしてないわ
6・楽天GORAの利用
ゴルフ場予約で達成できるけど、ほとんどの人は関係ないからスルーします
最後に残った
4.楽天kobo(電子書籍)でのお買物
今はリーダーで本を読む人が増えてるので普通にクリアする人が多いけど、私のように 「本は紙じゃないと本じゃない!」という人は全く関係ないサービスに思えるけど、実はこれが一番重要なポンカンのポイントなのよ
普通に楽天を利用しているなら、難なく3サービス利用でポン!を達成できるって話はしたわよね
これを4サービスにしてカン!(トラベル利用なら5サービスでアガリ!)にする秘策が楽天kobo(電子書籍)にあるの
具体的に説明していくわね~
例えばひと月に楽天で5万円分のお買い物をしたとするじゃない?
通常ポイントは購入額の1%だから、 500ポイントよね
ポンカンのポン達成で +1倍
だから後日 500ポイントもらえるわ
でも、カンまで達成すると +2倍
だから 1000ポイントに増えるのよ
最初に話したように各サービスの利用は100円以上でいいので、たとえ読まなくても楽天koboで100円の商品を買っておけば、この場合、 400ポイント得することになるのよ(増えた500ポイントから楽天kobo代金100円を引く)
一例で5万円利用としたけど、これが10万円なら 900ポイントも得するわ
利用額が1万円でプラス、マイナスがゼロなので、今月の購入総額を調べて 1万円
以上買っているなら楽天koboで100円分買う方がお得なのよ
簡単な説明だったけど、わかったかしら?
最後にエントリーページを載せておきますね~
ポンカンキャンペーン
デパートの催事で一目惚れしたイタリア陶器 2025年08月16日
【レポ】カルディコーヒー「ネコの日バッ… 2025年02月23日
楽天オフラインイベント行ってきました♪そ… 2024年10月13日