子宮筋腫合併妊娠&高齢出産の育児日記

2013年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


娘2の運動会でバタバタしてて
すっかり忘れていた娘1の通知表・・

前期最終日の先週金曜にもらってきました。
本人はまだ通知表をあんまり気にしてないみたいで
それが何なのかもイマイチ理解していない節あり。。

国語と算数はオール◎でした。
そして体育はオール〇(笑)。

「なんで~?私、体育好きだよ~。楽しいんだもん。
なのになんで◎がひとつも無いの??」

好きでもね・・しょうがないのだよ。。
派手に活躍できる身体能力もなければ
目立とうとする積極性もないからね~~。

評価が◎ではなく〇なものの項目は
ほとんどすべてが何かしらの積極性を必要とするものばっかり。
そんな通知表がいかにも娘1らしくて笑えた。

先日の運動会でのリレー選手を決める時も
「4番になりそうだったからわざと遅く走って5番になった。」
と言った娘1。
4番だと補欠入りだもんね。。
自分があんまり足が早くないことを自覚してるだけに
そんな事態を避けようとする娘1の消極的な考えに
母はちょっとビックリしたのだ。。
母が子供の頃にはそんなふうに考えもしなかった。

娘2もね、
先日あった幼稚園のプール教室でのテストで不合格をもらってきて
「なんで?こないだ(家族で)行った温水プールでは出来てたのに?」
と聞いたらば
「だって~。合格すると今度はビート板なしでやるんだもん。
ビート板無いの怖いんだもん。やりたくないもん。
だからわざと失敗したんだ。。わははははは。」

えぇーーーー!

出来るのに出来ないふりするなんてっ!!
私が子供の頃には・・以下同文。


私が素直な子供だったのか(笑)???


いったい誰に似たんだか。
それともそれが今の風潮(笑)???










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月15日 06時31分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: